全国的に、小学校、中学校、高等学校で、令和7年度の入学式・始業式が行なわれたことかと存じます。新しい一年のはじまりですが、「受験」までで考えると、都内中学受験は残り9か月と3週間、都立高校が10か月と10日間、そして大学受験は共通テストまで9か月、総合型選抜は5か月半程度というところで、受験生にとってはゴールを見据え、特に大学の総合型選抜での受験をお考えの方たちは、本腰を入れてかからなければならない時期になっております。
真の国語を教える言問学舎は、総合選抜対策指導にも高い実績で定評があります。またこの2年間の大学一般入試合格者は、いずれも国語で稼いで合格を勝ちとりました(2024年度受験生は共通テスト国語173点/200点で、法政大学、成城大学、東洋大学、専修大学に共通テスト利用で合格しています)。
この4月中に限り、大学受験生限定で、高校生は通常90分1コマである無料体験授業を、60分授業×2コマ分受講していただける、大学受験生4月特別無料体験授業会を実施致します。募集要領は次の通りです。
◇大学受験生4月特別無料体験授業会 募集要項
対象:令和7年度大学受験生(既卒者含む)
日時:4月16日、23日、30日の各水曜日 19時20分~21時25分
内容:古文の文法の復習と実戦演習
現代文の、共通テスト型内容適不適問題の解き方
総合選抜合格のためのアプローチと面接の極意
ほか、リクエストにお応え致します
定員:3名
講習費:無料
※教材費等も不要です。無料体験授業の拡大版です。上記3日程のうち1回が無料です。
※お申し込み・お問い合わせは、メール・LINE・電話でお気軽にどうぞ!
なぜ国語が伸び、得点力が上がるのか、その秘訣を、動画でも紹介しています。トップページの動画をご覧下さい。

新学期入塾説明会も開催致します。
◇第2回新学期入塾説明会
4月12日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 17時00分~
◇第3回新学期入塾説明会
4月19日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 17時00分~
※所要時間は50分程度を予定しています。予約不要、当日飛び込み参加可ですが、全体説明後の個別相談は予約を含む先着順となります。
説明会日程以外の日にも、個別相談をお受け致しております。無料体験授業も随時参加可能です。お気軽にメール・電話でご相談下さい。なお、生徒全員の学習環境を保持する考えから、マスクが苦手でない方にはひきつづき塾内でのマスク着用をお願いしております(入塾後の授業時についてのお願いです)。
多くの方のご来塾をお待ち致しております。