いよいよ明日、文京区立小学校の入学式と始業式、中学校の始業式が執り行なわれ、学校の令和7年度がスタートします。真の国語を教える言問学舎は、4月に入ってからも新たな入塾希望者を複数お迎えしておりますが、お子さんたちが新しい一年に向かって「さあ、がんばろう」と思っておられるこの大切な時期に、ひきつづき新学期入塾説明会を開催致します。
日時は以下の通りです。言問学舎は、国語指導に大きな特色がありますが、小学生4科、中・高生5科に完全対応する総合学習塾です。文章の本質を読みとる読解力と入試での高得点の双方を得られる「真の国語」を切り口にして、全教科の学力を向上させます。また経験豊富な舎主と力量のあるスタッフ全員で、受験の最終局面までお子さんたち一人一人に寄り添い、受験を成功させます。この機を逃さず、お子さんにとってベストの環境を整えるために、ぜひ言問学舎をおたずね下さい。
◇第2回新学期入塾説明会
4月12日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 17時00分~
◇第3回新学期入塾説明会
4月19日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 17時00分~
※所要時間は50分程度を予定しています。予約不要、当日飛び込み参加可ですが、全体説明後の個別相談は予約を含む先着順となります。
説明会日程以外の日にも、個別相談をお受け致しております。無料体験授業も随時参加可能です。お気軽にメール・電話でご相談下さい。なお、生徒全員の学習環境を保持する考えから、マスクが苦手でない方にはひきつづき塾内でのマスク着用をお願いしております(入塾後の授業時についてのお願いです)。
多くの方のご来塾をお待ち致しております。
「真の国語」のありよう、塾での実践の様子を、わかりやすい動画で紹介しております。トップページの画像をご覧下さい。
