本日正午をもって、昨日発表された東京都立高校第一次募集・分割後期募集の入学手続き(入学確約書の提出)が締め切られました。その結果を受けて、場合によっては(欠員が生じた学校では)二次募集が実施されるかも知れません。いずれにせよ分割後期募集の募集人員が公表されますので、情報を入手し次第、速報としてお知らせ致します。
さて、真の国語を教える言問学舎の新年度(令和7年度)開講は、3月17日(月)です。都立高校の第二次募集・分割後期募集の合格発表が3月14日(金)ですから、高校受験のほぼすべての日程が終了したところを、創業当初から区切りとしています。
もちろん、新小学6年生の授業のカリキュラムは、2月から6年の内容に入るなど、メリハリのきいた実運用をしております。また小学5、6年生においては、大手塾の2月スタートに乗り遅れたとお考えの保護者の方々から、長年ご好評をいただいてもいます。
もちろん新小学4年生以下の学年や、中学生、高校生は春期講習からのスタートがベストのタイミングですね。特に新中学3年生は、春期講習で1・2年の復讐確認を徹底することが、もっとも大事です。
新高校3年生も、春期講習から文語文法(古文の文法)の確認をすることで、来たるべき大学受験で古文を得点源にすることができます。
新年度入塾説明会&春期講習説明会の日程は、以下の通りです。
◇3月期入塾説明会
3月8日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 16時30分~
3月9日(日) 10時30分~ / 13時00分~ / 16時00分~
18時50分~
3月15日(土) 10時30分~ / 13時00分~ / 16時00分~
3月20日(木・祝) 10時30分~ / 13時00分~
※各回とも予約不要、当日飛び込み参加可ですが、全体説明後の個別相談は予約を含む先着順となります。
説明会日程以外の平日にも、個別相談をお受け致しております。無料体験授業も随時参加可能です。お気軽にメール・電話でご相談下さい。なお、生徒全員の学習環境を保持する考えから、マスクが苦手でない方にはひきつづき塾内でのマスク着用をお願いしております(入塾後の授業時についてのお願いです)。
多くの方のご来塾をお待ち致しております。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12