昨日、1月18日(土)に、2人の生徒が千葉県の専修大学松戸高校を受験し、本日晴れて、2人そろって合格することができました。この2人は双子の兄弟で、中学1年の今ぐらいの時期から丸2年通ってくれています。特に3年になってからの成長が著しく、新しいステップに踏み出す合格の報を、大変うれしく受けとめております。
合格したのは、専修大学松戸高校のS類型です。先方の部活を通しての受験でもあり、大きな心配がなかったとはいえ、2人とも都内の私立中に在籍している環境からのチャレンジですから、言わば退路を断っての受験であって、万に一つのアクシデントがないよう、念には念を入れて対策を致しました。特に直前2週間は、私が直接マンツーマンで面接の練習をつづけたため(延べ5日、7,8時間ほどです)、2人とも今日安心して受験に向かうことができたと、ご家庭から結果報告に添えてメッセージを頂戴しました。
丹精こめて指導した子たちの合格に触れるのは、本当にうれしい、ほっとするひとときです。ひきつづき、残る4人の受験、合格のために、全力を注ぎます。
◇令和7年入試合格速報(1月19日)
専修大学松戸高校 S類型 2人
※すでにお知らせしてあった合格
<高校入試>
法政国際高校グローバル探求コース<帰国生・海外生入試>
<大学入試>
帝京科学大学医療科学部理学療法学科
このあとも合格の報が入り次第、ご案内させていただきます。なお、次回入塾説明会は、1月25日(土)開催です。その他、平日の個別相談、体験授業にも随時対応致します。
◇新年度入塾説明会第6回のご案内
1月25日(土) 9時50分~ / 13時00分~ / 17時45分~
※予約不要、当日飛び込み参加可ですが、全体説明後の個別相談は予約を含む先着順となります。
※各回とも所要時間は50分程度の予定です。
