コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

2025年度新入塾生募集‐1月4日から入塾説明会を実施します

2025年度新入塾生募集‐1月4日から入塾説明会を実施しますの写真

 令和6年、2024年も、本日を含めあと5日間ですね。今年は元日に令和6年能登半島地震が発生し、多くの方々が亡くなられた上、今なお被災地の方々の生活が再建されていないほか、世界の状況も日本国内の政治、社会情勢も、激変の度を加えています。子どもたちの未来をひらくのは、子どもたち自身に正しく、強い国語力を身につけてもらうことだという信念を貫いて、来る2025年、令和7年も、言問学舎は真の国語を教えつづける所存です。

 言問学舎は少人数制で、小学生4教科、中・高生5教科に対応する総合学習塾です。1クラスの募集定員を4~6名としているため(2020年以降)、結果として毎年の受験生の人数も中学受験2~3名、高校受験5~6名、大学受験3~4名(2022年入試は8名)といったところで、教育事情に精通し長い指導経験を持つ舎主みずから、受験生一人一人に綿密な受験指導を致しております。また各教科に力量のある講師陣を擁しており、スタッフの総力で合格のために力を尽くして、高い合格実績を残しております。

 そして、指導の骨格となっているのは、言問学舎が22年間にわたって開発・実践してきた「真の国語」の指導です。それは「知識」や「解き方(答えの見つけ方)」をおぼえることではなく、文章を読み、そこから「表面に書かれている以上のこと」をくみ取る力を育むことで、この力を身につけた子どもたちは、自分で考える力、応用・発展的な思考力をひろげていき、全教科の学力を伸ばすことができます。もちろん国語に関しては、学校の定期テストや模試、そして入試本番でも大きく得点し、評定を上げたり、合格を勝ちとったりする大きな原動力となっています。今年、2025年からは中・高生に真の国語力をつける「スーパー読解」シリーズを順次発行していきます(第1巻は2023年5月刊「スーパー読解『舞姫』」)。2025年度刊行は中島敦『山月記』、魯迅『故郷』の計画です。

2025年度新入塾生募集‐1月4日から入塾説明会を実施しますの写真_1枚目

 ご紹介している画像は本年12月21日付朝日小学生新聞に出向した広告ですが、記載してある通り、2025年度新規入塾生募集の開幕イベントとして、1月4日(土)・7日(火)に、「新年入塾説明会」を開催致します。冬期講習期間のため予約制とさせていただいております。お問い合わせフォームから簡単な内容でかまいませんので、ご連絡下さいますようお願い致します。休業日(12月31日~1月2日)も、メールのチェックは致しております。

 日時等は以下の通りです。多くの方のご参加をお待ち致しております。

◇2025(巳年)新年入塾説明会

1月4日(土) 1Ⅰ時00分~1Ⅰ時50分(個別相談終了まで) 
             予約なしの飛び込みでもけっこうです

1月7日(火) 13時00分~14時20分(個別相談終了まで)
             予約なしの飛び込みでもけっこうです

※各回とも所要時間は50分程度の予定です(個別相談で待ち時間が発生する場合は別途加算してお考え下さい)。全体説明後の個別相談は、予約を含む先着順とさせていただきます。

 冬期講習期間中のため、通常期の説明会と実施時間が異なります。ご注意下さい。また感染防止対策継続中のため、ご来塾時は入り口で手指消毒にご協力下さいますようお願い申し上げます(非接触式の消毒器具があります)。教室の机・椅子等は毎日アルコール消毒を実施しております。次回入塾説明会は1月4日(土)11時00分からです。

2025年度新入塾生募集‐1月4日から入塾説明会を実施しますの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET