コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

9月30日は、「横軽」(旧信越本線横川‐軽井沢間)廃止の日です

9月30日は、「横軽」(旧信越本線横川‐軽井沢間)廃止の日ですの写真

 お彼岸のころまで信じられないような「残暑」がつづきましたが、まもなく9月も終わりとなります。今から27年前、1997(平成9)年9月30日に、峠の難所をゆく鉄道として104年間にわたって親しまれた、旧信越本線横川‐軽井沢間(碓氷線、通称「横軽」)が廃止となりました。翌10月1日から、北陸新幹線東京‐長野間が先行開業したためです。

 この時からしばらくの間、同新幹線が「長野新幹線」と通称されていたことをご記憶の方も多いでしょう。しかもごく初期は、「長野”行”新幹線」と言われました。北陸新幹線はあくまで長野、富山、金沢、福井を経て大阪へ至る新幹線であり、「長野新幹線」の名称が定着すると、本来の意義が忘れられてしまうからというのが、その理由でした(事実、その後金沢までの延伸開業には18年の時を要しました)。さらに、東京駅や上野駅の案内などでは「長野行」の「行」の字が、小さいフォントで書かれていたのです。その後2015(平成27)年に、北陸新幹線は長野から先、金沢までが延伸開業して、名実ともに「北陸新幹線」となりました。そしてさらに、ことし令和6(2024)年3月16日から、金沢‐敦賀間が延伸開業して、現在は東京‐敦賀間が北陸新幹線の運転区間となっています。

 敦賀から先は、福井県小浜市付近から南下し、京都府北部を通り京都駅付近に駅を設置して、終点大阪をめざすルートが決定していますが、現在まだ工事ははじまっておらず、通過予定の自治体などから反対の声が上がり、米原ルートの見直し論も出るなどルート選定から目を離せない状況となっています。しかしとにもかくにも、全通まであと敦賀‐大阪を最後の建設区間とするところまでこぎつけているのです。

 かつての横軽、碓氷越えを愛していた方たちは、この9月の終わり、長野開業に伴う横川‐軽井沢間の廃止の日に、思いを馳せられるのではないでしょうか。言問学舎ならびにわたくし小田原漂情は、この北陸新幹線長野開業に際して「横軽」への惜別の思いをこめた『小説 碓氷峠』(2000年3月画文堂版)を出版しており、当時は新聞紙上でもご紹介いただくなど、多くの方々の共感を集めました。

9月30日は、「横軽」(旧信越本線横川‐軽井沢間)廃止の日ですの写真_1枚目

 この『小説 碓氷峠』は言問学舎店頭およびAmazonで販売しているほか、現在は横軽、碓氷峠の歴史を伝えている碓氷峠鉄道文化むらでも、販売していただいています(お出かけの際は、ぜひお買い求め下さい)。この本には、アプト時代の列車やめがね橋の写真のほか、旧草軽電鉄の列車や駅の写真も掲載してあります。

 また今年7月には、言問学舎の刊行物として、北陸本線全線を顕彰し、鉄道の未来に言及した『さらば北陸本線 鉄路の韻き』(2024年7月言問学舎版)を出版して、大変ご好評をいただいております。この本には、2009年11月に鉄道雑誌『ノスタルジックトレインNo.3』(芸文社)に執筆した『小説 碓氷峠』の姉妹篇「小説 鉄の軋み」を収載してあり、今日、明日が忘れられない記念日である旧信越本線「横軽」の在りし日のロマンを偲んでいただくこともできます。

 北陸新幹線長野開業にあたっては、冒頭ご紹介した横川‐軽井沢間の在来線が廃止されたほか、軽井沢‐篠ノ井間が第三セクターしなの鉄道しなの鉄道線に移管され、篠ノ井以遠(新潟まで)はJR東日本の信越本線とされました。また金沢開業時は、長野‐妙高高原間がしなの鉄道北しなの線、妙高高原‐直江津間がえちごトキめき鉄道妙高はねうまライン、直江津‐市振間が同日本海ひすいライン、市振‐倶利伽羅間があいの風とやま鉄道、倶利伽羅‐金沢間がIRいしかわ鉄道と、それぞれ第三セクターに移管されています(このため篠ノ井‐長野間は、前後がしなの鉄道の各線となり、篠ノ井で合流・分岐する篠ノ井線松本・塩尻方面はつながっているものの、「信越本線」としては篠ノ井‐長野間9.3キロだけの「飛び地」のような状態になっています)。そして今年の敦賀開業では、金沢‐大聖寺間がIRいしかわ鉄道、大聖寺‐敦賀間がハビラインふくいに移管されています(やはり両社とも第三セクター)。

 『小説 碓氷峠』、『さらば北陸本線 鉄路の韻き』とも、Amazonおよび言問学舎店頭でご購入いただくことができます。また『小説 碓氷峠』は碓氷峠鉄道文化むらで購入でき、『さらば北陸本線 鉄路の韻き』は書店・ネット書店からの注文も可能です。ぜひよろしくお願い申し上げます。

9月30日は、「横軽」(旧信越本線横川‐軽井沢間)廃止の日ですの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET