コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

立秋を前に‐夏期講習後半に向けて

立秋を前に‐夏期講習後半に向けての写真

 今年は今週水曜日、8月7日が立秋です。季節の変わり目を肌で感じることが、国語の力を伸ばす小さなきっかけとなりうることを、いく度かお話ししました。一方立秋が過ぎると、夏休みも半分を過ぎ、後半日程となります。お盆の帰省などがあればそこがピークともなりますが、夏休みの終わりの頃は、さびしい時期でもあったことを、毎年この頃になると思い出します。

 さて、特に小・中学生のみなさん、学校の夏休みの宿題は、順調にすすんでいますか。自由研究など期間を要し仕上げにも時間のかかるものは別にして、ワークやドリルなどの「やればできる」ものは、まだだったら今週中を目標に終わらせましょう。「やらなければならない」ものを早くすませてしまった方が、勉強もはかどりますよ。夏休みらしい、張りのある生活を送れることも、まちがいないです。

 言問学舎の塾生は、半数以上が7月中に自由研究、読書感想文以外の宿題を終わらせました。早い子は、読書感想文も清書を残すのみとなっています。まず夏休みを有意義に過ごすこと、そして夏休み後半に、二学期以降につながる勉強を効率よく集中してすすめるべく、「宿題は7月中に」と呼びかけ続けていましたが、みな素直に取り組んでくれたようです。

 言問学舎の夏期講習も、今週一週間で一学期までの復習中心のⅠ期・Ⅱ期を終え(中学生のカリキュラム)、お盆休み明けの第Ⅲ期からは二学期の予習、受験生は一部過去問対策に入ります。いっぽう小回りの利く体制ですから、後半日程に復習をすることもできますし、大学受験の総合選抜対策などは、随時エントリーシートの作成を含めた実戦準備に取りかかります。

 全学年、どのコースも、1教科1コマの無料体験授業を受けてから、夏期講習受講を決めることができます。今がチャンスで、まだ間に合います。どの学年、コースの方もお気軽に、言問学舎舎主・小田原漂情までご相談下さい。

立秋を前に‐夏期講習後半に向けての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET