コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

夏期講習2024言問学舎・「内申点」、まず中学生について

夏期講習2024言問学舎・「内申点」、まず中学生についての写真

 今日は午後の気温が都内でも34℃まで上がり、久しぶりの真夏日となりました。そして関東・甲信地方に梅雨明け宣言が出され、明日は区立小・中学校の一学期終業式(三期制の学校)。いよいよ夏本番ですね。

 その終業式では、通知表が渡されます。中学3年生の高校受験では、この一学期の評定で推薦基準を通してくれる私立高校もありますが、大半は二学期の評定が調査書点=内申点となり、私立高校の単願推薦、併願優遇の基準となるほか、都立高校の一般入試(一次・分割前期)でも、1020点満点のうちの300点分を占める、大きな要素となります。

 この中3の内申点に関して、文京区の「都市伝説」の一つに、「六中は内申が取れない、上がらない」というものがありますが、そんなことはありません。現在、現役の大学生である人たちの年代で、内申素点の9科合計(45点満点)で、一学期37→二学期42、同35→40と、「5」アップを達成した人たちがいます(2人とも、国語と社会が4→5でした)。勉強、そして試験対策をきちんとやれば、どこの中学校でも内申は取れますし、上げることができるのです。内申があれば都立推薦も受験できますし、合格も可能です。

 もちろんそのためには、夏休みにやるべきこと、すなわちこれまでの復習をきちんとすることが重要です。各学年の概略の日程を、昨日お知らせ致しました。これからまだ、夏期講習の受け入れが可能です。まずは体験授業から、着実に成績を上げさせ入試も成功させる言問学舎を、ためしてみませんか。メール、電話で、どなたでもお気軽にお問い合わせ下さい。

 なお、中3生の内申点についてはたびたびお伝えしておりますので、終業式の明日は小学生の調査書点について、お伝えする予定です。すこしお待ち下さい。
 

夏期講習2024言問学舎・「内申点」、まず中学生についての写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET