コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

新中学1年生の保護者のみなさまへ①〜中学へ進学するということ

 いよいよ、お子さんたちの小学校の卒業式が、近づいて来ましたね。当のお子さんたちより保護者のみなさまの方が、何かと気ぜわしく、あわただしい毎日を過ごされているのではないでしょうか。また中学受験をなさったご家庭は、たいへんお疲れ様でした。

 さて、中学校へ上がるということは、お子さんたちにとっては、大きな転換点です。学校生活だけでなく、日常生活も大きく変わり、勉強の内容も、算数が数学になり、英語も今までの小学校の内容とは、大きく変わります。国語でも「文法」を、一通り系統だてて、学んで行くことになります。

 こうした変化を、「中1ショック」などと言う向きもあるようです。時代によって社会の状況が変わるとはいえ、その「ショック」の要因の一つに、「複数の小学校の卒業生が合流して、今まで知らなかった人たちと一緒になる」ことをも挙げている話を見ると、古い世代の私など、ちょっと「少子化時代ゆえの悩みかな」と、思ってしまいます。

 人口統計を見ると、丙午の1966年を除き、1984年までずっと、新生児の出生数は150万人を超えています。つまり全国の一学年の生徒数がほぼ150万人以上で、小学校がどこでも3〜5クラスあり、それらが地域の中学校で10クラス前後に編成されていた頃は、ごく当たり前のことでした。その頃は小学校でも、知らない子の方が多かったのです。

 現在、学年1、2クラスの小学校が多く、クラス外でもほとんどの子を知っているという状況では、「知らない人たちと一緒になる」ことが不安なのは当然のことかも知れませんが、この先高校へ上がる時、さらにその先の進学、就職の時点においても、必ず「新しい社会への旅立ち」、「新しい人たちとの出会い」は繰り返されるのですから、お子さんたちが新しい世界へ飛び出すこの機会は、ぜひ積極的にとらえていただきたいと思います。

 私ども言問学舎は学習塾ですから、まず「勉強」の面で新中学1年生のみなさんを、サポートすることができます。入学前の学習内容、4月からの時間割、指導内容のすべてが、新中学1年生をしっかり応援し、新生活に順応できるよう、バックアップするものとなっています。また思春期・成長期のお子さんをあたたかく見守ることでも定評があり、現体制となった平成24年以降、4月に新中1生だった塾生は全員、中学を卒業するまで、言問学舎で学び続けています。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET