コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

次回冬期講習説明会は11月18日(土)11時からです

次回冬期講習説明会は11月18日(土)11時からですの写真

 いよいよ今週から、文京区立各中学校で二学期の期末テストがはじまります。言問学舎では中3生全員に対して、11日土曜日に実技4科の期末テスト対策も実施、先月末からの通常授業での各教科の期末対策とあわせ、ほぼ万全の期末対策を終えております(もちろん今週も毎日、残りの対策を入念に施して、本番にそなえさせます)。

 現中2・中1の保護者のみなさまのためにかいつまんでお話ししますと、高校受験の大半の局面で、中3二学期の通知表の評定が内申点として要求されます。まったく必要ないのは2月10からの私立高校の一般入試だけですが、難関校の一般入試を本命とする場合でも、十分な内申点があれば、「私立併願可」の他の私立高校で併願優遇を取り、精神面含めあらゆる面で有利に受験を進められます(昨年慶應義塾志木に合格・進学した生徒も、都内の私立高の併願優遇をいただいていました)。都立は内申点が3割ですし(スピーキングテストを除きます)、国立も調査書点(内申点)が加味されるほか、多くの私立高の推薦、併願優遇も内申点が基準です。また大学の付属校など、1月に合否のある「推薦入試」を行なう学校もありますが、受験資格が内申点37(中央、中央杉並、明大中野)、38(明大明治)、40(早稲田大学高等学院)など、内申点があってはじめて受験できる入試のスタイルとなっています。

 こうしてみると、高校受験全体の8割から9割近くまで、何らかの形で内申点、すなわち中3二学期の評定が問われるのだということがわかります。言問学舎では、「真の国語」を身につけさせて考える力、表現する力を養ってもらった上で、中3二学期の評定を最大限に引き上げる指導を致します。受験校が決まっていなくても、中学時代に必要な勉強を確実に身につけることのできる言問学舎の中学生総合コースを、ぜひご活用下さい。

次回冬期講習説明会は11月18日(土)11時からですの写真_1枚目

 また、期末試験が終わってこれから受験本番に向かう中3生で、都立の推薦を受ける予定の方も、歓迎します。先日来、大学受験総合選抜で「2名3大学完全合格」の実績をお伝えしておりますが、都立の推薦で求められる力と、大学の総合選抜で求められる力はまったく同じです。また小論文・作文対策と面接対策の中で、言問学舎の「真の国語」を短期集中型で学んでもらいますが、その際培った力に磨きをかけ、小山台高校の一般入試の国語で100点満点を取った受験生もいます(2015年度で、得点開示による確実な結果です)。今からのご相談、体験受講が可能ですから、ぜひお早めにご相談下さい。

 第2回冬期講習説明会を、今月18日(土)に下記の時間で開催します。今回は午前1回ですが、この日ご都合が合わなければ翌週以降も説明会を実施しますし、また平日も事前にご予約いただければ午前11時から対応が可能です。小学生、高校生のご相談も、心よりお待ち致しております。

 11月18日(土)  11時00分~ 

土曜特訓授業のある時期のため、日によって実施時間が異なります。ご注意下さい。また感染防止対策継続中のため、ご来塾時は入り口で手指消毒にご協力下さいますようお願い申し上げます(非接触式の消毒器具があります)。教室の机・椅子等は毎日アルコール消毒を実施しております。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET