言問学舎では、毎年、予想される新学年の陣容にあわせて、5年生・6年生のコース概況をご案内致しております。来年、平成29年度の新5年生に関しましては、現在のところ受験校の難易度等の制約なく、広い範囲を対象に、中学受験に対応する態勢となっております。
つきましては現小学4年生の方を対象に、「中学受験のための国語スタート講座」を開講することと致しました。講座自体は1月16日(月)スタートの予定ですが、それに先立って、同講座の体験講習会を、1月7日(土)、14日(土)に開催致します。実施要項は以下の通りです。
◇「中学受験のための国語スタート講座」体験講習会
日 時
平成29年1月7日(土) 10:30〜11:20
平成29年1月14日(土)10:30〜11:20
対 象
現小学4年生
内 容
中学受験の国語の勉強をはじめるにあたりもっとも重要な、知識ではなく文章をしっかり理解して読み解く力、そのベースとなる物語文の読み取りを、わかりやすく指導します。
費 用
無料(いずれか1回)。弊塾所定の無料体験授業扱いです。
中学受験の国語と言っても、本来は「国語そのものの力」がもっとも重要です。それができていて、「受験テクニック」をプラスして得点力をつけることが、長い目で見たお子さんの成長のために大切です。当日は言問学舎舎主・小田原漂情が、いま4年生のお子さんたちに必要な国語の力をどのようにつけ、どのように伸ばすか、実践してご覧に入れます(保護者の方々の見学が可能です)。
特に、いま小学生のお子さんたちが大学受験を迎える頃には、これまでのセンター試験とは異なる大学入試新テストが実施されることとなっており、そこでは「思考力」や「表現力」が問われます。従来通りの「傍線部についての設問の答えを見つけるテクニック」中心の受験勉強では、深い「国語力」は身につきにくいため、文章そのものをきちんと読み解く力を、小学校高学年の段階でしっかりつけておくことが求められます。
言問学舎では、4教科のすべてを指導して合格のお手伝いをする「私立中受験コース」に加え、国語だけを受講する「国語専科」の設定もあります。他塾に通っていて国語でお困りの方も、ご相談を含めてぜひご参加下さい。
※本講座は予約制です。前日の20:00までに、メールまたは電話でお申し込み下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12