高校受験の都立推薦が2ヶ月半、私立一般入試がほぼ3ヶ月、都立一般入試が3ヶ月半となり、まさに入試シーズン突入という時期がやって来ました。高校受験の「内申点(調査書点)」については、今月実施される期末テストで、すべての結果が出ることとなります。
言問学舎は、平成15年(2003年)の創立以来、本質的な国語を教え、「国語に強い塾」として、激戦区とも言われる文京区で、長く好評をいただいております。その強みは、大学入試新テストに象徴される「新しい入試」、そして「新指導要領」の方向性にも明示されている「思考力・判断力・表現力」、さらには「自ら主体的に学ぶ力」とみごとに一致している国語指導にありますが、短期的な「受験対応」についても、強い力を発揮します。
今年の冬期講習は、本講習の日程に大きな手は加えませんが、順次「プレ開講」をして行きます。まずは受験関連のところから、ご案内致しましょう。
◇高校入試冬期講習プレ開講
<開講科目>
国 語 毎週金曜日18時10分〜19時10分 都立推薦小論文・作文対策
20時30分〜21時30分 期末テスト対策(期末終了まで)
費 用
講習費 プレ講習のみ、3コマまで60分1コマ3,400円
4コマ以上 1ヶ月4コマ16,200円の月謝制
教材費 3コマまで1コマ当たり1,620円
4コマ以上 1ヶ月5,400円
入会金 3コマまで無料 4コマ以上 10,800円
※冬期講習本講習での入会金の扱いは別途規定があります。
高校受験の国語の実績としては、昨年都立共通問題を受験した3名の平均が94点であり、うち1名は100点満点をマークしました。都立科学技術高校の文化・スポーツ等特別推薦合格者も出しております。
※その他の学年・内容および冬期講習本講習に関しては、順次ご案内申し上げます。体験授業・ご相談は随時受け付けしておりますので、お気軽にご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12