コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

秋の日曜講座第2週‐都立推薦入試の小論文・作文と小学校高学年の国語音読

 10月も、いよいよ残りあと一週間です。来る10月30日日曜日は、「秋の日曜講座」第2週。今度は高校入試対策の国語のうち、都立推薦入試の「小論文・作文」対策と、将来にわたっての国語力・思考力のもとになる、小学校高学年(現5年生・4年生)の国語についての特別講習です。

 それぞれについての詳しいご案内を明日以降掲載しますが、都立推薦入試の「小論文・作文」においては、まず何よりも「文章を書く力」、そして「小論文」についてなら、①小論文とは何か、②課題文・資料の読み取りの仕方、③小論文としての仕上げ方‐を、段階にあわせて指導します。推薦入試まで、あとほぼ3ヶ月。これからしっかり勉強すれば、合格のための小論文・作文が、無理なく書けるようになるでしょう!

 また、小学校4年生から5年生にかけては、文章を読んで何ごとかを感じ取り、考える力が、もっとも伸びる時。加えてセンター試験に代わる新時代の大学入試で求められる「思考力・判断力・表現力」や「主体的に考える力」の大本となるのが、この年代でしっかり「文章を読んで考え、書くことのできる力」です。もちろん言問学舎は中・高・大すべての入試に対応する総合学習塾ですから、この段階での国語の勉強が、私立中入試や公立中高一貫校入試にも、役立ちます。

 実施要項は以下の通りです。この好機をお見逃しなく、ぜひご活用下さい。


◇言問学舎・秋の日曜講座<第2週>実施要項

10月30日(日)
◎13:00〜14:00 小学4・5年生 音読と読解
※国語力をきちんとつけるのに最適なのは4年生。4・5年生あわせて、読解のもとをお教えします。国語が苦手な人も、この講座を受けるとまず「国語が楽しく」なります。

◎14:15〜15:45 都立推薦小論文・作文
※志望校の学校別(すべての都立高校に対応)に、過去の出題に対する指導をします。それが難しい人は小論文・作文の基本から、ていねいにお教えします。

 設定講座は上記の通りですが、前後の時間で「大人の文章講座」、「就活講座」を含む全講座の体験授業の設定も可能です。お気軽にご相談下さい。

 また上記の「日曜講座」すべて、弊塾規定の「無料体験授業」を適用しますので、今回初めて受講される方は、費用は無料です。多くの方のご参加を、お待ちしております。  

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET