コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

まもなく2学期スタート!大学受験の国語は、今からがっちり力をつけられます!

 夏休みも、いよいよあと一週間。大学受験生のみなさんは、この夏休みを勉強のために有効に使うことができましたか。国語に関しては、言問学舎では夏期講習の後半から過去問演習に入り、早慶以外では安定して9割超えを連発する受験生もいるなど、本番モードに入りつつあります。

 とはいえ、それは高1から3年間通っていて、トップギアに入れられる受験生のことです。通常はこの9月から受験対策・過去問指導に入り、私大一般入試で9割前後の得点レベルまで持っていくのが、言問学舎の国語指導の特色です。もちろんセンター試験対策も致します。こちらは2年連続、4名の平均得点率が約85%となっています。

 夏期講習のラスト2回の授業のいずれかで、無料体験授業を受けていただき、9月からの国語受講を、検討してみませんか。このタイミングではじめれば、国語を合格のための得点源とすることが可能です。2回の授業は、次の通りの日程です。

 8月27日(土)13:00〜15:10または14:10〜16:20

 8月30日(火)13:00〜15:10または14:10〜16:20

 この日の授業は、いずれもMARCHもしくは日東駒専の過去問演習です(ご希望にあわせます。漢文は含みません)。授業時間中に解いていただき、内容解説というスタイルですが、通常の予備校の授業などと異なり、お一人お一人の理解レベルに合わせて納得がいくまで解説しますので、2時間の授業で過去問の解き方はもとより、国語の読解の何たるかを、しっかりつかんでいただくことができます。

 本年度の在塾生の学習進度から言いますと、現状で、文語文法の基本はひと通りマスターしていることが望ましいです。ただし入塾後は、9月中に関しては基本を教える準備があります。通常授業外有料補習と、時間内対応の双方が選べますが、いずれにしても9月中に自宅学習もしっかりしていただき、基本をマスターしていただく必要があります。

※参加ご希望の方は、電話またはメールでご連絡下さい。ご質問等もお気軽にどうぞ。また他の教科についても、ご相談下さい。






カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET