コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

エントリーシート・小論文はこうやって書く!夏期講習短期特別講座のご案内

 夏休みに入り、各大学ではオープンキャンパスがひらかれています。いよいよこの夏休み、大学受験がスタートの時期を迎えます。

 AO・各種推薦(公募等)入試では、最初のアプローチであるエントリーシートの良し悪しで、かなりの部分が決まります。その段階で先に進めなければ、合格はおろか面接を受けることさえ、できません。志望大学(学部・学科)へ入るために、自分自身がなぜそこを志望し、どのように自分の特徴をPRできるか、限られた紙幅の中にどれだけの内容を書きこめるか、そこにエントリーシートの、すなわち一次突破の成否がかかっています。

 小論文は、「即勝負」ではありませんが、学校で小論文の講座等を受けていても、そもそも「文章をスムーズに書くこと」に難渋している人も、多いことでしょう。「何を書くか」以前に、文章そのものの構成力、表現力という点を、抜本的に底上げできる授業は、少ないと思われます「文章そのもの」を書く力を、夏休みにつけてみてはいかがでしょうか。

 8月3日・5日に、「エントリーシート/小論文のための特別講座」を開講致します。実施要領は以下の通りです。

◇言問学舎夏期講習特別講座Ⅱ「エントリーシート/小論文のための講座」

・日 時
8月3日(水) 15:50〜17:20 第1回
8月5日(金) 14:40〜16:10 第2回

・内容
 自分自身の特徴の見つけ方、訴求ポイントの発見、PRの仕方にはじまり、志望大学(学部・学科)の特徴とのすり合わせ、方向性づくりから、実際の書き方まで、詳しく指導します(2回参加の場合)。ある程度書けている人については、添削指導をします(1回でも可)。
 小論文は、やはりある程度書けている人については、書いて来たものの指導も致しますが、文章そのものをスムーズに書けるよう、書きやすい題材で広がりのある文章を書けるように、書き方そのものの指導を主眼とします。小論文を書くことがかなりできている人の場合は、添削的な指導をします。

・対象 来春大学受験をされる方 
 
・費用
2回参加 消費税込7,560円
1回のみ 消費税込4,320円

・昨年はこの時期からの指導で、学習院大学文学部哲学科の公募推薦入試に1名を合格させるなど、長年の指導で高い合格実績を出しています。

※お申し込み・お問い合わせは、電話もしくはメールでお願いします。


カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET