今年は空梅雨で、この先水不足が心配されます。またイギリスの国民投票においてEU離脱という衝撃的な結果が出たことから、世界の経済、政治の先行きもどうなるのか、予断を許しません。
しかしながら、一日一日、時間は着々と過ぎて行きます。言問学舎の周辺では、文京六中で期末テストが終わり、三中は月曜日が2日目。多くの学校が、三中と同じ日程かと思われます。本郷台中は中間実施のため、7月4日月曜日からとなっており、中高一貫校や高等学校も、だいたい同時期の実施でしょう。そして一学期が終わり、夏休みを迎えます。
受験生にとっては、基礎力の再定着を図れる最後の機会である夏休み。また小学生は夏休みの宿題の中でも、特に読書感想文でお困りのご家庭が多いと思います。言問学舎の夏期講習・小学生の部(中学受験クラスを除く)は、学校の宿題として提出できる読書感想文を、清書の段階まで書き上げることで、毎年好評。ただ「書かせる」だけでなく、国語力の本質である「読み取り、表現する力」も、しっかりつきます。
夏休み前、もっとも大切な時期ですから、今週末も連続して土・日説明会を開催致します。ぜひお早めにご予約、ご相談下さい。お待ち致しております。
◇言問学舎 2016夏期講習説明会<第3週>
日 時 7月2日(土) 10:30〜 13:00〜
7月3日(日) 13:00〜 15:00〜
※3日(日)は午後、ご希望の時間にも対応致します。ご予約下さい。
会 場 言問学舎 ※文京区西片2−21−12 東大前駅徒歩3分
内 容 夏期講習のほか、中学生・高校生の期末試験対策(体験授業)、受験相談、国語に関するご相談も承ります。
予 約 当日参加OKですが、予約・到着順に個別相談を実施する流れとなります。
上記日程の他の時間、他の日など、ご都合の合わない方はご相談下さい。内容に関しても、電話・メールでお気軽にご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12