言問学舎は6月から創業14年目に入りました。平成28年入試における東京都立高校共通問題の国語の実績が、3名受験で平均94点と、「国語に強い」塾ですが、小学生の4科、中・高生の5科、中・高・大すべての入試にに対応しています。
本日は夏期講習の学年・対象別の特色を、簡潔にご案内させていただきます。
◇大学受験生<高校3年・既卒>
夏期講習は60分@3,400円×受講時数のコマ割り制。もちろん1教科から受講できますし、入試本番まできちんと指導して、合格まで導きます。国語は読解力・得点力ともアップします。
平成28年1月実施のセンター試験国語では、3名の平均得点率が84.75%、うち2名は90%をマークしました。さらにその中の1名は、日本史でも91%を取っています。
AO・各種推薦入試対策では、エントリーシートの書き方から、小論文・面接対策まですべてきちんと指導します。平成28年入試では、学習院大学文学部哲学科に公募推薦での合格者を出しているほか、過去に高い合格率を残しています。
◇中学3年生
時間単価(60分)約1,150円となる、リーズナブルで力のつく夏期講習(5科63コマ全受講の場合)。前半(Ⅰ期、Ⅱ期)で1・2年の復習確認を徹底し、後半(Ⅲ期)に2学期の予習と応用・仕上げをして、受験までの基礎体力をつけさせます。国語の本質である「読解力」も身につきます。1教科から受講可能。
★東京都在住の中3生・高3生は、受験生チャレンジ支援制度が利用できます。
◇小学6年生
都立中高一貫校の適性検査対策講座を、6月から開講しました。すでに適性検査対策で塾通いをなさっている方も、文章力向上のための授業のみ、受講可能です(小石川中等教育学校の適性検査Ⅰのような長文記述への対策が主眼です)。
私立中学受験は、首都圏模試の偏差値55くらいまで、対応致します。区立中進学予定の方の国語・算数の勉強は、もちろんおまかせ下さい。
※詳細につきましては、言問学舎HP<夏期講習>のページをご覧いただきました上、電話またはメールでお問い合わせ下さい。
※夏期講習説明会<第1週>は、6月18日(土)より順次、開催の予定です。各説明会の日程は後日ご案内申し上げますので、今しばらくお待ち下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12