ひきつづき、高校生・中学生の受験学年以外のご案内を申し上げます。
◇高校2年生・1年生
高校2年生は、国語を深く学ぶ絶好の時。思考も感性も一番伸びる時期ですから「成績向上」以上のものが得られ、それが幅広く勉強全般や受験の力を押し上げます。英・数の弱点補強、受験に向けての実力アップにももちろん対応。進路選びの指導を含め、充実した夏休みをご提供します。
高校1年生は、1学期に進んだ高校領域の復習をしっかりやって、この先3年間分の地力をつける機会です。中間・期末で少しでも不安のあった人は、ここでしっかり手を打ちましょう。国語は古文の基礎をがっちり定着させます。
※2年、1年とも60分@2,770円×受講時数のコマ割り制。
◇中学2年生・1年生
中学生にとって大切なことは「復習」です。2年生は中学入学から今までの、そして1年生は1学期の復習を、きちんとやりましょう。2年生が夏休み中14日間、1年生が10日間の、受けやすい講習です。
※かつ、学校行事などを避け、Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期に3〜5ずつという、負担の少ないスケジュールです。1教科から受講できます。
★詳細につきましては、言問学舎HP<夏期講習>のページをご覧いただきました上、電話またはメールでお問い合わせ下さい。
★夏期講習説明会<第1週>は、6月18日(土)より順次、開催の予定です。各説明会の日程は後日ご案内申し上げますので、今しばらくお待ち下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12