コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

高校1年生のみなさんは、『羅生門』の勉強を「国語力.com」でどうぞ!

 高校1年生のみなさん、高校生活の最初の1ヶ月が終わりになりますが、どのようにお過ごしですか。電車通学などは、もう慣れた頃だと思いますが、勉強の方はどうでしょう。学校にもよりますが、3週間ほどすると、最初の中間テストが始まります。

 慣れない通学や学校の環境下、ひと月通ったあとの連休で、疲れた体を休めるのは良いことですが(部活でそれどころではない、という人も、もちろん多いでしょう)、初めて経験することになる中間テストが控えていますから、あまりのんびり過ごしてしまうと、あとで困ったことになりかねません。

 「国語」の中の「現代文」で、芥川龍之介の『羅生門』を勉強している方たちは、ぜひ、下記のリンクでご紹介する、「国語力.com」を使って、しっかり『羅生門』を勉強してみて下さい。自宅、あるいは好きな場所でスマートフォンを使って、『羅生門』を深く読みこむことができます。

 「でも、まだ授業で本文を読み始めたばかり。全部読んでないし、授業が終わってからでないとわからないよ。」と思う方も、おられるでしょう。でも、国語、特に小説の勉強は、そうではないのです。

 ほとんどの場合、学校の授業では、小説を「はじめから少しずつ読んで解説して行く」授業形式がとられます。その良さは、もちろんあるのですが、生徒の側から見ると、往々にして「全体像がつかみにくい」ことになるケースも見られます。小説は、とにかく一度自分で全部読み、考えるのがベストです。その「読んで、考える」お手伝いをするのが、「国語力.com」なのです。

★店舗情報詳細のURL2より、「国語力.com」の「国語教室 近代」をご覧下さい。

 この「国語力.com」では、メールによるご質問もお受けしております(毎年、何人かの方から質問が寄せられています)。また、この連休中に、『羅生門』、『山月記』、『舞姫』の読解など、高校生を主とした「国語強化イベント」を開催して、みなさんの国語力アップを応援する体制です。詳細は、一つ下のお知らせをご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET