あたらしい学年がはじまり、受験学年である新高校3年生のみなさんは、大学受験に向かってそろそろ本腰を入れてかからなければ、と考えておられることでしょう。
国語に強い言問学舎では、毎年、国語を強力な武器として、受験を成功させています。その秘訣の一つに、古文を効率よく、体系的にきちんと理解させる指導法があるのですが、今から受験勉強をはじめるみなさんのために、規定の無料体験授業を適用して、「古文がよくわかり、できるようになる」授業の体験講座を実施致します。
講座のポイントは、以下の通りです。
① 用言の活用
動詞の9種類の活用、形容詞、形容動詞の活用
② 係り結び
係り結びは、センター試験をはじめとして、入試でもよく出る上、文意の読み取りにも非常に重要な役割を果たす場合もあり、軽視してはいけません。
③ 助動詞と助詞
一度にすべてを、というわけには行きませんが、重要なものをまとめます。
④ 陳述の副詞
え・・・ず(または他の打ち消しの語)=不可能/な・・・そ=禁止 も、入試頻出です。
⑤ 読解
①〜③と重要古語を押さえた上で、文意を読み取ります。
この体験講座で古文の基礎を体得し、受験までしっかり言問学舎で勉強すれば、国語は本番での稼ぎ頭になることでしょう。多くの受験生が、実績で証明してくれています。
講座の実施要領は以下の通りです。
日 時:4月17日(日)14:30〜 最大120分授業(最短90分)
科 目:古文 ※文系受験の方だけでなく、理系でセンターを受験される方もぜひどうぞ。
受講料:無料 通常の無料体験授業分充当となります
会 場:言問学舎 文京区西片2−21−12 ★南北線東大前駅下車徒歩3分
TEL03‐5805‐7817
受講を希望される方は、メールまたは電話で、言問学舎舎主・小田原漂情までご連絡下さい(当日の13時まで)。ご質問もお気軽にどうぞ。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「フォームでお問い合わせ」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12