都内の桜もようやく見ごろとなって来た模様です。このところ、センター試験や都立高入試の国語の結果をお知らせしてまいりましたが、入試国語と並ぶ言問学舎の大きな特色の一つに、作文・小論文の指導があります。平成28年入試では小論文を決め手として、学習院大学文学部哲学科の公募推薦入試で合格者を出しました。
小論文対策は、国語全般の力をつけるためにも、非常に有効な勉強法です。もちろん授業の中で、文章の読み解き方にも触れますし、「要約」の仕方もお教えしますから、国語力全般にわたる勉強となるのです。
今回の「公募推薦・AO入試等対象/小論文対策体験講座」は、初回受講の方を対象としますので、基本的な小論文の書き方から、課題文や資料の読み解き方、小論文への生かし方など、小論文の勉強をはじめる入り口の部分を、くわしく指導致します。もちろん実際に1〜2篇、書いていただきますので、最初から実践的な講座体験とも、なるものです。
今年の入試で、小論文のある入試を受験しようと考えておられる受験生の方は、ぜひこの機会にご参加下さい。今回は導入ですから、公募推薦・AO入試以外の小論文入試受験予定の方にも対応します。
日 時:4月9日(土)16:30〜 最大120分授業(最短90分)
科 目:小論文 ※AO・推薦以外の小論文受験の方もご相談下さい。
受講料:無料 通常の無料体験授業分充当となります
会 場:言問学舎 文京区西片2−21−12 ★南北線東大前駅下車徒歩3分
TEL03‐5805‐7817
受講を希望される方は、メールまたは電話で、言問学舎舎主・小田原漂情までご連絡下さい。ご質問もお気軽にどうぞ。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「フォームでお問い合わせ」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12