• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
14:30〜21:00
更新日

3月2日、合格速報を更新しました!

 今日3月2日は、東京都立高校の合格発表日(分割前期)です。受験時1.43倍(実質1.42倍)という高倍率でしたから、悲喜こもごもの結果になったことと思います。今日合格とならなかった方も、「高校受験」がゴールではありません。これからはじまる高校生活、その過ごし方次第で、3年後、あるいはもっと長いスパンのそれぞれの人生において、大きな花を咲かせることができます。しばらく心身の疲れを癒して、4月からは新しい気持ちでスタートして下さい。

 すべての受験生のみなさん、大変お疲れ様でした。

 言問学舎でも、朝一番に塾生の保護者から、また塾生として教科指導をしてはいませんが、私の知り合いのお嬢さんで受験前にアドバイスをさせてもらった受験生のご家庭から、うれしい知らせが届き、午後一番で、今年の高校受験のすべての結果が確定しました。塾として公表するべき内容については、「合格速報」に掲載しましたので、ご報告させていただきます。

※店舗情報詳細のURLより、言問学舎ホームページをひらいていただき、「最新のお知らせ」の中の「合格速報」をご覧下さい。

この後、都立高校の分割後期・二次募集を受験される方は、「マイベストプロ東京」の「小田原漂情」のページ(言問学舎ホームページのトップページにバナーがあります)で、「分割後期」でサイト内検索をしていただくと、昨年までに分割後期・二次募集についてご案内した記事を、お読みいただくことができます。また、メールでのご相談にもお答えします。ご遠慮なくおたずね下さい。

簡単に今年の高校受験を振り返りますと、私ども言問学舎としては、引き続きの都立高校高倍率の状況下、各生徒の多様な目標に粘り強く対応して、皆が納得できる進学先に合格できたととらえています。私立高校の受験においては、私どもの特色の一つである綿密な受験指導を最大限に発揮できましたし、都立高校入試では、国語と社会の直前対策にさらに磨きをかけ、得点アップに成功したようです(自己採点段階)。

来春、高校受験をされる方たちは、新年度がはじまるまでのこの3月を、うまく生かしましょう。何より大事なのは、この時期に1・2年の復習確認を、徹底することです。そのために最適な春期講習についてご案内する言問学舎の入塾説明会は、今週末、5日・6日の土・日開催です。詳細はすぐ下のお知らせをご覧下さい。


◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「フォームでお問い合わせ」よりお願いします。

◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1435

日付別

2024年06月
5
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのか NEW

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのかの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内 NEW

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内の写真
更新日

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させました NEW

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させましたの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET