かねてお知らせ致しておりました通り、文京区・東大前の言問学舎では、大学3年生のみなさんを対象として「SPI対策講座」を、今月末から開講します。
「非言語」問題とは、簡単に言えば数学的な問題で、その中の6割〜7割を、小学校高学年の算数と中学校1・2年の数学が占めています。文系学部の方は、とくにこの「非言語」の算数・数学の問題が、今さら聞けない、自分でやるしかないけどどうしたらいい?と、悩みどころではないでしょうか。
理系学部の方は、「言語問題」、すなわち国語への対応が問題ですね。語彙(ごい)の問題は、覚えれば何とでもなりますが、二語関係や空所補充、文章整序となると、やはりきちんと勉強しないと、手が出ない部分もあるのではないでしょうか。
地下鉄南北線東大前駅から徒歩2分の言問学舎では、国語の専門家であり(歌人・小説家)、かつ小学生の算数と中学生の数学を自ら教えている舎主・小田原漂情が、言語、非言語双方を、わかりやすく指導します。現在2名が先行受講中ですが、ツボを押さえた的確な指導が好評で、中学時代に苦手だった数学の問題を、ぐんぐん解いています。
受講料もリーズナブルである上、平日の日中に授業を行ないますから、夕方からのアルバイトを休むことなく、3限、4限の空き時間で、効率的に勉強できます。さらに受講生にはエントリーシートの書き方も指導しますので(授業内で追加料金不要)、就活準備にはうってつけ。課題もたくさん出しますから、本当に時間を有効に利用して、実力をつけることができるでしょう。実施要項は以下の通りです。
◇言問学舎 SPI対策講座(言語問題/非言語問題に対応。英語は実施しません)
開講期間 2015年9月28日以降
受講料 1ヶ月60分授業×4コマ 16,200円
追加1コマにつき3,400円
入会金 5,400円 ※過去に入会金を納めたことのある方は無料
教材費 1ヶ月1,620円
最低受講期間 3か月
授業実施日時 火曜〜金曜の日中で、相談の上決定します。
受講希望者には、1回60分の無料体験授業を実施します。SPI対策問題と、数学・国語の必要部分のプリントを使って、講習内容を体験していただきます。受講するか否かの決定は、そのあとで結構です。お気軽にご相談下さい。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「フォームでお問い合わせ」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12