この時期の学習を最重視すべき学年は、新中学3年生です。「今までの弱点」を克服するのに、ここが最大のチャンスなのです。また都立高入試の60%弱は、1・2年領域からの出題です。1・2年領域で苦しむ受験生は、非常に多いですね。
言問学舎では新中3の春期講習から、数学・国語・社会で舎主直接の集中指導を行ない、受験の成功までがっちり導きます。入試多様化時代にいち早く対応しています。
もちろん他の学年、中学受験や大学受験においても、大切な「一年の計」。言問学舎で、すばらしい一年のスタートを切って下さい。無料体験授業分(受講予定科目の2週間分)を春期講習の一部に充てることも可能です。今からでもぜひご相談下さい。営業時間中は随時受付を致しております(授業時間中は、短時間の応対とさせていただく場合がありますので、ご了承下さい。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇春期講習実施日程
3月24日(土)〜4月5日(木)
◇授業時間数・講習費用について(小学生の「コマ」は40分または60分/中高生の「時間」は60分授業)
・小学生 希望日時受講の回数申し込み制(計4コマ以上) 1〜4年生 1コマ1,680円×総コマ数
(私立中受験コースは別設定) 5〜6年生 1コマ1,995円×総コマ数
・中学生 学習効率の良い復習型コース制
区立中1・2年生/国・数・英3教科
1日2時間×7日間 計14時間 講習費21,000円
区立中3年生 /国数英社理5教科
1日3時間×8日間 計24時間 講習費28,350円
各学年教材費1,470円
・高校生
国公私立高1・2年生 希望される1教科の標準時数7時間 1時間 2,730円×時間数
〃高校3年(大学受験)生 〃 1時間 3,360円×時間数
※私立・国立中学生は「高校生」と同額で時間数は<相談可>となります。
★すべての学年・科目で、4月20日お申込受付分まで2週間の無料体験授業が受けられます。
詳細については本サイト、言問学舎ホームページなどをご覧いただくほか、お電話でも何なりとお尋ね下さい。直接のご来訪も歓迎します(時間については上記の通り)。
※本年度入試 3/16現在の合格実績
<中学入試>
自由学園 女子部
<高校入試> ★は都立
錦城学園高校 駒込高校<アドバンスB> ★竹台高校
東京成徳大学高校<特別進学コース> ★広尾高校
<大学入試>
跡見学園女子大学文学部人文学科
國學院大學文学部日本文学科
国士舘大学21世紀アジア学部21世紀アジア学科
東京工芸大学芸術学部インタラクティブメディア学科
東京電機大学工学部電気電子工学科
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
明治大学理工学部機械情報工学科
目白大学経営学部経営学科
★参考 平成23年6月合格分
慶應義塾ニューヨーク学院高等部(2011年AO春期)
※言問学舎の全合格実績は、言問学舎ホームページにお入りいただき、「合格実績」をご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12