昨年の今日は、例年通りの「春期休業」中で、午後2時46分にはパソコンに向かっていました。その日は会社(塾)に泊まり込み、日付が変わってから、自分自身の体験したことをブログに記しました。
あれから一年。まだ受験のすべてが終わったわけではありませんが、高校生の進路も大分固まって来ました。3月10日までの合格実績をまとめましたので、お知らせします。
<中学入試>
自由学園 女子部
<高校入試> ★は都立
錦城学園高校 駒込高校<アドバンスB>
東京成徳大学高校<特別進学コース> ★広尾高校
<大学入試>
跡見学園女子大学文学部人文学科
國學院大學文学部日本文学科
国士舘大学21世紀アジア学部21世紀アジア学科
東京工芸大学芸術学部インタラクティブメディア学科
東京電機大学工学部電気電子工学科
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
明治大学理工学部機械情報工学科
目白大学経営学部経営学科
★参考 平成23年6月合格分
慶應義塾ニューヨーク学院高等部(2011年AO春期)
※次回の入塾説明会(平日説明会)
3/14(水) 11:00〜 13:30〜 18:00
3/15(木) 11:00〜 14:30〜
※言問学舎の全合格実績は、言問学舎ホームページにお入りいただき、「合格実績」をご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12