コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

平成27年入試をふりかえって

 一昨日、言問学舎ホームページの「合格速報」の欄に、本年度入試の最終結果をアップし、言問学舎の平成27年入試も完全に終了しました。最終盤まで頑張った人たちの合格が決まり、私も重い荷を下ろすことができたところです。

 受験全体をふりかえると、100パーセント出願時の第一志望合格となったわけではありませんが、全員が納得のできる進学先に進むこととなりました。それぞれの受験戦略としては、おおむね成功したと言っていいでしょう。そして塾と受験生とがとにかく粘り強く頑張った結果として、全員の「納得」があるのだと、結論づけたいと思います。

 高校受験では、26年4月から一年間通った通年塾生は、全員私立高校を第一志望とする、めずらしい年になりました。かねてお伝えしております通り、平成21年(2009年)春以降都立高校入試の高倍率がつづく状況下、受験校の選び方にも変化が起こることは織り込み済みでしたが、実際に都立高校の入試日に、通年塾生が受験をしていないケースははじめてのことで、例年よりも心的負担が少ないはずと予想していながら、かえって落ち着かない「その日」を過ごしました。

 現在の経済状況から考えると、この先まだしばらく、都立人気にかげりが出ることはないだろうと思われます。全体の実質倍率が1.4倍となる状況では、中上位校の大半は1.5倍以上ですから、「合格が前提」である受験戦略は、立てにくくなります。ですから、たとえば「都立進学を優先したい」のか、「併願などをしっかり固め、できるだけ上位の学校をねらう」のか、などなど、ご家庭と受験生本人の意思に基づいて、柔軟かつ多岐にわたって対策を立てる必要があるのです。

 また、来春の入試から、都立高校では、調査書点(内申点)における実技4科の評価が2倍とされることが決まっています(今年までは1.3倍)。計算してみると、これによって300点満点の調査書点の中で、「オール4」くらいで5、6点、変動が出ることになりそうです。より詳しいシミュレーションができましたら、改めてご案内致しますが、都立高志望の方は従来以上に、定期テストでの「4科対策」が重要になるでしょう。

 中学受験も、去年から今年にかけて大きな変動がありました。大学受験は、数年後にセンター試験が廃止され、新しい評価テストが導入されます。

 言問学舎は、これからもみなさまのお役に立つ情報を発信しながら、塾生一人一人をていねいに、粘り強く指導して、国語指導、受験指導を二本の柱として力を尽くします。塾で勉強したい方、またその他教育上のご相談がある方も、メールでのお問い合わせをお待ち致しております。


◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。

◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。



カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET