9月後半より、言問学舎では、例年に倣って「20点UP!センター試験<国語>対策講座」を開講します。これは、「全8回」(1回90分+ラスト2回は80分全問演習つき)の「講座のみ」で、7割(140点)の人が8割(160点)を、8割(160点)の人が9割(180点)を、それぞれ取れるようになることが目標の講座です。
現在、マーク模試等で5割、6割という受験生の場合、「20点UP」では、正直足りないと思われるのが普通でしょう。当然ですね。国公立を受ける人なら、理系でもやはり8割は、取りたいところです。
また、私大の一般入試や国公立の二次対策には、やはり一定の勉強量も、求められます。
夏期講習はラスト2週が残っており、「受験対策」としての国語指導は、これからまさに「佳境」に入って行きますが、言問学舎で国語の受験勉強をすると、大きなメリットがあります。それは、
<受験のテクニックだけでなく、真に「文章を読む力」が身につく>
ことです。なぜそうなるかについては、詳細は別稿にゆずりますが、言問学舎ならではの、「音韻」によって言葉と文章をきちんと読み解く授業によります。
このため得点力アップはもちろん(平成26年10月以降のMARCH一般入試過去問は3人の平均が7割7分)、「大学進学後も役に立つ国語力」が身につきますから、あと半年、国語を武器にして志望大学への合格を果たしたい方は、迷わず言問学舎へお出で下さい。
昨年度は、この時期以降3人が国語の受験勉強に通い始め、2人は一般入試合格で青山学院大学へ進学、1人は玉川大学農学部へAO入試で合格、進学しました。
AO入試の出願(エントリーシート、志望理由書の書き方)、面接および小論文についても、全力でサポートし、合格のお手伝いをします。
詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12