あと一週間で夏休み。子どもたちは、長い夏休みを心待ちにしていることでしょう。けれども一方で、「あー、読書感想文書かなきゃー。」と、そのことで気が重い子も、また少なからずいるのだと思います。いや、むしろ、より気が重いのは、保護者のみなさまの方かも知れませんね。
読書感想文、絵日記、そのほか旅行やキャンプなどの報告記等々、宿題、課題として「書かなければならない」ことが苦痛となり、せっかくの楽しみを半減させたり、遊んでいる間は「なかったことに」しておいて、夏休みの終わりごろになって苦しんだり、というのでは、お子さんたちがかわいそうですし、親御さんたちも大変です。
夏休みとは、おそらく一年中で一番「心が解放される時」。すなわち、一番国語が伸びやすい時なのです。なぜなら、この期間は学校の「テスト」からも解き放たれ、子どもたちが自分の感性でものごとと、そして言葉とふれあえる、貴重な時期なのですから。
「与えられた課題」としてでなく、自由に、のびのびと言葉と「遊ぶ」機会として、この夏休みを十分に生かして下さい。「夏休みに国語が好きになる」ことができたら、お子さんたちの夏休みは、今までよりも、ずっと楽しいものになるでしょう。
夏休みに入りましたら、今年も折りにふれ、感想文や、「書くことの楽しさ」について、Web上でご案内致しますが、とり急ぎ、「言問学舎 感想文」と、検索してみて下さい。既発表の「感想文の書き方」などの記事が、ご覧いただけると思います(その中にある「読書感想文シート」を、すでにリクエストして下さった方もおられます)。
そしてまだ勉強の機会をさがされているお子さん、保護者のみなさまは、ぜひ言問学舎ホームページをご覧いただき、言問学舎の国語のことを、お読み下さい。電話・メールで、お問い合わせは随時受け付け致しております。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12