コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

中学生の実技4科テスト対策につきまして

 昨日、6月の中学生の体験授業に、塾生対象の「実技4科対策(有料講座)」が特典として受講できる旨を、お伝えしました。

 本日は、その内容と性質について、簡単にご案内させていただきます。

 当然ながら、言問学舎という塾に、音楽や美術、体育、技術家庭の専任教員が在籍しているわけではありません(現在音楽に関しては、東京藝大卒の非常勤教員が在籍していますが)。従って、これも当然ながら、実技4科の評定の主の部分を占める「実技」の指導を行なえるわけではありません。

 ただ、一部の学校の一部教科に例外もありますが、標準的には、期末テストでいわゆるペーパーテストがあり、その対策をどうしていいかわからない中学生が多く、実技が得意な生徒でもテストのために評定がいま一つであったり、苦手教科だと「2」などをとってしまったり、ということになっているのが実情です。

 そして、範囲にもよりますが、実技4科といえども、対策をきたんとしておけば、ある程度の点数は、きちんととれるのです(たとえば音楽なら、音符の長さの計算や記号の意味をしっかり覚えることです)。そこまで手が回らずに、内申点が低くなり、志望校選びにも苦労することが、ままあります。

 これまで言問学舎では、高校受験直結の3年2学期にのみ、その対策を行なっておりました。が、以前から塾生や保護者の間では、「もっと前からやって欲しい」との要望があり、さらに28年入試からの「実技4科の評定2倍」という大きな入試制度の変更もありますので、今回より(実験的にではありますが)、全学年1学期から実技4科対策を行なうこととしたものです。

 内容としては、過去11年に及ぶ実績(各中学校の問題、資料等)に加え、各種の教材類の蓄積もありますので、的確な得点アップのための指導を、ご提供致します。

 また、その「性質」でありますが、学習塾ですから、「実技4科」の対策をすることが本義ではありません。国・数・英を中心に、しっかりした「学力」をつけ、受験を成功に導くことが、あくまで本筋です。特に国語に関しては、国語の本質が身について、かつ得点力も上がる指導が、言問学舎の真骨頂です。

 その言問学舎の「付加価値」の一つとして、今回「実技4科の期末テスト対策」を拡大実施するものと、ご理解いただければ幸いです。

 高校入試の変更点を含め、5月31日の入塾説明会では、これからの中学生の勉強の仕方について、詳しくご案内をさせていただきます。「演題」はご出席者に合わせて臨機応変に組み替えますので、高校生、小学生の保護者の皆さまも、ぜひこの日にご参加下さい。

◇以下の日程で、5月期(6月期入塾生対象)入塾説明会を開催致します。小学生および高校生の保護者の方も対象です。予約不要ですが、全体説明後の個別相談は、先着順とさせていただいております。あらかじめご予定いただける方は、事前にご連絡下さい。

①5月期入塾説明会(6月期入塾生対象)


5/31(土) 11:00〜 13:00〜 16:30〜 
 

②平日は随時、お問い合わせ・ご相談に対応させていただきます。

 平日の13時30分以降は、授業時間にかかる場合もありますが、お電話、ご来訪とも常時受け付けさせていただきます(21:30まで)。授業時間中は短時間の応対とさせていただくこともありますので、ご承知置き下さい。
 
※平日・土曜日とも、午前中などその他の時間帯につきましても、事前にご相談・ご予約をいただければ、時間をあわせて対応させていただきます。


◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。

◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。



カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET