コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

高校3年生のみなさん、「国語力.com」で『舞姫』対策をどうぞ!

 「受験学年」である高校3年生のみなさん、連休が終わるとすぐ中間テストであり、かつ受験勉強も、本腰を入れて行かなければなりませんね。

 国語力に定評のある文京区・東大前の総合学習塾言問学舎では、5月、6月は大学受験生のための特別体験学習会を実施していきますが(5月6日=本日分はご案内済みで、10日以降の分は改めてご案内します)、目下の課題である中間・期末対策として、森鷗外の『舞姫』のテスト対策に関する連載を、「国語力.com」で今日からスタートしました。

 みなさんにとって、『舞姫』は、全文文語で書かれている内容そのものの理解と、小説としての豊太郎の人間性に対する理解と、二重の大変さがあるのではないでしょうか。

 「国語力.com」では、「豊太郎の人物像」を読み解きながら、必要部分には現代語訳も施し、『舞姫』の全体像と読みどころを、わかりやすく解説していきます。まずは第1回、「豊太郎の気質その1」が、今すぐお読みいただけます。

 高校1年生対象の『羅生門』と相前後しての連載になりますが、中間テストまでにだいたいのところは書き上げる予定ですので、どうぞご期待下さい。大学受験のための特別体験学習会のご案内も、お見逃しなく!

 なお現在、高校生のテスト対策に役立つ内容としては、以下の記事を掲載してあります。ぜひ「お気に入り」に入れて、国語の勉強の手助けに、ご活用下さい。

◇国語教室 近代

中島敦『山月記』 夏目漱石『こころ』 髙村光太郎『レモン哀歌』
若山牧水 短歌 「ふるさとの尾鈴の山の・・・」「幾山河越えさりゆかば・・・」
「白鳥は哀しからずや・・・」「海底に眼の無き魚の・・・」

◇国語教室 古典

文語文法の基礎  月の異名と季節 枕詞と序詞
『おくのほそ道』平泉‐全文現代語訳つき
和歌(短歌) 藤原敏行「秋来ぬと目にはさやかに・・・」
大伴家持「新しき年の始めの・・・」
古典の常識  『大鏡』‐「三船の才」、摂関家のライバル関係 など
 

 「塾できちんと勉強したい」方には(大学合格まで完全指導)、まずは無料体験授業を受けていただくことができます。毎週火曜日19時20分〜21時30分が、高3の国語の時間です。他の教科は、90分の無料体験授業を、日時ご相談で受けていただくことができます。国語の他の日程を含め、お気軽にご相談下さい。

◇「国語力.com」は、店舗情報詳細のURLよりご覧下さい。「舞姫」は「国語教室 近代」です。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET