コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
更新日

新学年も、いよいよ本番!‐少人数制指導のメリットなど

 4月に入って、荒れ気味で寒い日がつづきましたが、今日はようやく春らしい陽気となり、はじめて上着なしのワイシャツ一枚で、出社しました。学校でも、そろそろ本格的に授業が始まりますね。お子さんたちも、いよいよ新学年の本番スタートというところでしょう。

 私ども言問学舎では、4月期の第1回入塾説明会を今週土曜日、12日に開催致しますが(時間等の詳細は下記をご覧下さい)、今日は私どもの指導の根幹にある「少人数制」について、お話しさせていただきます。

 一般に、「個別指導」の塾というのは、教師対生徒が1対1、1対2までのことを言います(場合によっては、1対3までとしているところもあるようです)。これに対し、厳密には1対3以上、だいたい1クラス5、6名以上などの場合を「集団授業」と言い、大規模塾の場合は、1クラス10名から15、6名ぐらいが、標準になっているようです。

 さて、私ども言問学舎は「1クラスの募集定員」が8名までの「少人数制」です。この少人数制のメリットは、適度な緊張感があるため「馴れ合い」にならず、かつ学習進度の面でも一人一人にきちんと目が届くので「ついていけない」子を作らない点にあります。

 特に言問学舎では、全教員が、生徒が問題を解く時間には一人一人を見て回るよう徹底していますので、多くの個別指導塾と同等以上の密度で直接の解き方指導に当たっています。

 その上で、すべての生徒の勉強の進み具合、塾での様子を、舎主がじかに把握していることが、もう一つの大きな特徴です。子どもの状態、授業の状況を、統括的かつ直接に見ていますから、生徒、教員それぞれの相談にもすぐ対応し、最終的な目標に向けて効果のある指導が進められるのです。

 ちなみに昨年1年間の1クラス平均在籍生徒数は、小・中が3.1名(学年6人だった6年生は、算数はクラスを分割)、高校生が1.7名でした。特に高校生は、目標大学や学校での授業内容が大きく異なる2名以上を、同じクラスにすることはありませんので、1クラス1名ないし2名の編成になるのがふつうです(国語以外)。費用面から検討していただく際は、個別指導と同じ尺度でご覧いただくのが良いかと思います。

 次回説明会の開催日時等は、以下の通りです。
 

4月期第1回入塾説明会

4/12(土) 11:00〜 13:00〜 18:30〜

※当日直接お出でいただけますが、全体説明の後の個別面談につきましては、事前予約を含む先着順とさせていただきます。ご承知おき下さい。 
※平日・土曜日とも、その他の時間帯につきましても、事前にご相談・ご予約をいただければ、時間をあわせて対応させていただきます。4月13日日曜日もご相談下さい。


◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。

◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1579

日付別

2025年05月
5
2025年04月
14
2025年03月
10
2025年02月
12
2025年01月
12
2024年12月
6
2024年11月
15
2024年10月
9
2024年09月
11
2024年08月
11
2024年07月
25
2024年06月
19
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場> NEW

【募集】2025年度 第1回日本漢字能力検定実施のお知らせ<準会場>の写真
更新日

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきます NEW

臨時休業のご案内~5月17日(土)は社休日とさせていただきますの写真
更新日

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内 NEW

体験授業ドッキング型説明会の詳細ご案内の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET