• 店舗公式

コトトイガクシャ

言問学舎

国語を磨いて学力アップ、受験も成功!

3.63
口コミ
4件
写真
20件
本日の営業状況
14:30〜21:00
更新日

国語の基本は「読むこと」から〜言問学舎の国語指導の特色 その② 

 国語の勉強の要素を、4つに分けて考えることができます。以下の区分けです。

   ①読むこと  ②書くこと  ③文法  ④漢字

 みなさんは、この4つに「優先順」をつけるとしたら、どういう順になると思われます
か?

 優先順と言っても、たとえば入試や定期テスト直前に、「少しでも得点を上げるために、何に集中するか」という意味ではありません。

 4つのうち、どれかが重要でないということはありませんから、「重要度順」とは言えないのですが、国語をきちんと勉強するために、もしくは国語そのものが有している機能として、どれが一番の「根っこ」であるか、という順番のことです。

 紙幅に限りがあるため、端的に申し上げますが、4つの区分けの中でもっとも優先度の高いのは、「読むこと」です。

 『論語』に、有名な次の一節があります。

 学びて思はざれば即ち罔(くら)し。思ひて学ばざれば即ち殆(あやふ)しと。

(大意)勉強をしても、自ら思索を深めることがなければ、真理はつかめない。自ら思うばかりで勉強しなければ、独善的になってしまって危なっかしい。

 孔子のこの言葉の通り、人が学んで成長するためには、多くの先人や同時代人の考えを知り、その上で自分自身の思いや考えを磨くことが重要です。大学入学に至るまでの年齢なら、もちろん「学ぶ」ことが主となりますね。

 その時必要なのは、まず書物、つまり他の人が書いた文章を「読む」ことです。ところが文章を「難しく」感じてそもそも読むことができなかったり、書いた人の意図をきちんと読みとれずに曲解してしまったりしたら、それこそ甲斐がありません。

 ですから、子どもが国語を「学ぶ」ためには、まず「読むこと」が重要なのです。そして読むことができるようになったら、次は「書くこと」です。本を読んで感じとり、また考えたことは、「書いて表現する」ことで整理され、自分の一部として定着します。思考力もこの段階で大きく鍛えられますし、読みながら断片として浮かんださまざまなことがらは、ここでふるいにかけられ、選びとられ記述された事象が、人を成長させるこやしとなるのです。

 こうした国語の勉強をすることで、国語や他の教科の学力はもとより、思考力や表現力、また感性や忍耐力までもが養われます。国語力に定評のある総合学習塾・言問学舎では、この文章の筆者である舎主・小田原漂情が、直接この理念に基づいて、国語を教えています。

 お子さんの国語の力を伸ばしたい、先を見すえて総合的な思考力を身に着けさせたい、もちろん受験のためにも国語を強い武器としたい。そんな保護者の方々、受験生のみなさんを、言問学舎ではお待ちしております。


☆言問学舎の国語指導の具体的な手法と効果、次回入塾説明会・体験授業のお知らせなど関連の記事は、この下に続いております。



◇電話番号は以下の通りです。 
 03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。 
 メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。

◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。

カテゴリー別

お知らせ
1435

日付別

2024年06月
5
2024年05月
7
2024年04月
9
2024年03月
6
2024年02月
17
2024年01月
14
2023年12月
6
2023年11月
8
2023年10月
5
2023年09月
9
2023年08月
6
2023年07月
4
2023年06月
7
2023年05月
7
2023年04月
6
2023年03月
8
2023年02月
10
2023年01月
9
2022年12月
6
2022年11月
13
2022年10月
5
2022年09月
9
2022年08月
7
2022年07月
9
2022年06月
11
2022年05月
7
2022年04月
7
2022年03月
5
2022年02月
8
2022年01月
9
2021年12月
7
2021年11月
6
2021年10月
3
2021年09月
12
2021年08月
5
2021年07月
5
2021年06月
6
2021年05月
5
2021年04月
3
2021年03月
5
2021年02月
5
2021年01月
3
2020年12月
2
2020年11月
1
2020年09月
3
2020年08月
2
2020年07月
4
2020年06月
6
2020年05月
2
2020年04月
3
2020年03月
7
2020年02月
10
2020年01月
2
2019年12月
3
2019年11月
8
2019年10月
1
2019年09月
3
2019年08月
3
2019年07月
5
2019年06月
8
2019年05月
5
2019年04月
9
2019年03月
4
2019年02月
6
2019年01月
7
2018年12月
2
2018年11月
14
2018年10月
5
2018年09月
2
2018年08月
4
2018年07月
7
2018年06月
15
2018年05月
9
2018年04月
6
2018年03月
11
2018年02月
8
2018年01月
5
2017年12月
5
2017年11月
15
2017年10月
4
2017年09月
8
2017年08月
8
2017年07月
10
2017年06月
19
2017年05月
8
2017年04月
8
2017年03月
14
2017年02月
16
2017年01月
15
2016年12月
6
2016年11月
13
2016年10月
9
2016年09月
5
2016年08月
8
2016年07月
11
2016年06月
14
2016年05月
9
2016年04月
9
2016年03月
14
2016年02月
5
2016年01月
9
2015年12月
8
2015年11月
7
2015年10月
9
2015年09月
11
2015年08月
8
2015年07月
9
2015年06月
19
2015年05月
14
2015年04月
15
2015年03月
14
2015年02月
8
2015年01月
15
2014年12月
10
2014年11月
11
2014年10月
13
2014年09月
11
2014年08月
11
2014年07月
12
2014年06月
20
2014年05月
22
2014年04月
25
2014年03月
25
2014年02月
28
2014年01月
25
2013年12月
14
2013年11月
19
2013年10月
17
2013年09月
19
2013年08月
15
2013年07月
15
2013年06月
20
2013年05月
21
2013年04月
22
2013年03月
27
2013年02月
24
2013年01月
18
2012年12月
7
2012年11月
11
2012年10月
10
2012年09月
8
2012年08月
11
2012年07月
12
2012年06月
11
2012年05月
16
2012年04月
7
2012年03月
9
2012年02月
10
2011年12月
1
2011年11月
2
2011年10月
1

概要

住所

東京都文京区西片2丁目21−12

アクセス

東大前駅1番出口より徒歩1分、ほか3線4駅利用可

最寄駅
バス停
  • 東大農学部前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのか NEW

夏期講習2024言問学舎・なぜ国語が伸びると全科が伸びるのかの写真
更新日

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内 NEW

夏期講習2024言問学舎・対象別の特長ご案内の写真
更新日

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させました NEW

真の国語の教材『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』シリーズを完成させましたの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET