今日言問学舎では、中3の受験生たちが、朝から都立高入試の過去問を解く「実戦テスト」に取り組んでいます。直近3年分の過去問を、本番と同じ時間割で解くことで、当日の時間配分等に慣れ、また3回やって平均をとることで、志望校受験の最終合否判断の一助としています。
もちろん、指導要領改訂による「難化」を考慮し、また新指導要領の出題にも配慮しなければなりませんが(昨年は数学で「資料の整理」より1問出題)、この方式で10年間、ほぼ正確な合否予想をつづけて来ました。都立を第一志望としながら、結果的に私立へ進学した生徒の大半は、そのことを想定した上で、難関(本人たちにとっての)にチャレンジした結果です。
この4、5年、都立高志向は年々高まって来ていました。先日の校長会予備調査の結果からみると、全体では昨年、一昨年よりも都立全日制を第一志望とする生徒が増えたわけではありませんが、もちろん減ってもおらず、男子の中堅以上の学校の合計では、増えているように見受けられます。ひと言で言って、今年も厳しい入試になるでしょう。
とは言え、都立高入試(一般入試)までにはまだ1か月以上、時間があります。これからの取り組み次第で、夢を現実にすることが、十分可能です。言問学舎の塾生はもちろんですが、本サイトをご覧下さっている保護者のみなさま、受験生のみなさんにも、合格のために役立つ内容を、どんどんお伝えするつもりです。
ひきつづき本サイトの内容に、ご注目下さい。そして気になることなどありましたら、どうぞお気軽にご質問をお送り下さい。
◇電話番号は以下の通りです。
03‐5805‐7817 「エキテン を見た」とお伝え下さい。
メールは「お問い合わせはこちら」よりお願いします。
◇国語全般の勉強に関しては、店舗情報詳細のURLより、「国語力.com」を、あわせてご覧下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都文京区西片2丁目21−12