7年くらい前に、
東京都内の公衆浴場組合から
脱退したけれど、
今も現役でやっている、
老舗の公衆浴場です。
豊島区にちかいために、
豊島区御客様おおいため、
文京区から独立しましたが、
此処は文京区の公衆浴場です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:00〜23:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~23:30 | 休 |
口コミ
この界隈の昭和のかほりに ひときわ 味わいを添える宮づくり銭湯「君の湯」さん…。友人のMさんが教えてくれて こっそり入って来ましたよ(^w^) ふむふむ… 短時間の高温反復浴に最適 マニア通の「あつ湯」ですね…。良い感じです。驚きなのが その料金 420円…。地方並みの設定ですね。組合に加入してない為とおうかがい致しましたが 銭湯好きは「独立リーグ系」銭湯だって大歓迎なんでございます。短時間でも半身浴でも 疲れのとれる「あつ湯」 たまりません。かけ湯をして 短時間入浴 水分補給ばっちりで 「マニア入浴」楽しみませんか?夏本番に向けて 健康管理にも最適だあ…( ̄∀ ̄)
420円ではいれます♪
以前は文京区の公衆浴場組合に入っていたけれど、
いまは独立して、頑張っている銭湯です。
練馬区の『豊玉浴場』さんと親戚とか。
『豊玉浴場』さんは、練馬区の公衆浴場組合に加盟
されています。
此処は文京区の外れで、
豊島区に近く、
東池袋の造幣局にも近い。
豊島区にある銭湯組合に入れればいいけど、
此処は文京区♪
ペンキ絵もあり、
けっこう綺麗に保存されています。
2013年のなかじま氏の作品です。
(フロントに写真も飾ってある)
ちょうど、
たなかさんという女性のペンキ絵師が独立された時に、
なかじま先生が描かれたペンキ絵。
だから
たなかさんは一切手を入れていません~♪
なかじまペンキ絵師のオリジナル♪
ちょっと、故早川さん意識されたのか?
早川さんの描かれたペンキ絵に似ていた~?な。
此処は元々故早川ペンキ絵作品を
飾っていた銭湯さんです。
一回420円は埼玉県と千葉県より安いかも。
銭湯さんが残念がっていたことは、
故早川さんの描かれたペンキ絵を
写真とっていなかった事だそう~。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
キミノユ
君の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~23:30
-
火
- 15:00~23:30
-
水
- 15:00~23:30
-
木
- 15:00~23:30
-
金
- 15:00~23:30
-
土定休日
-
日
- 15:00~23:30
-
祝
- 15:00~23:30
-
- 公開日
- 最終更新日