タイリョウフナモロドコロ ダイナナヒサマル

第七久丸

3.15
口コミ
1件
写真
2件
住所
宮城県仙台市泉区泉中央2丁目17-3
アクセス

泉中央駅から徒歩8分(560m)

本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜24:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜24:00
11:00~15:00
17:00~24:00
定休日補足
毎週水曜日祝前日を除く・LO food:23:00 drink:23:30

口コミ

絶品!海鮮居酒屋のアラだしラーメン

4.00
投稿日
予算
¥800

地下鉄泉中央駅から徒歩5分くらい、イズミティ21の少し先にあります。
海鮮居酒屋として2年くらい前にオープンしたお店ですが、この度、ランチメニューを大幅改訂し、お店で扱う
魚介から出たアラで出汁をとった「アラだしラーメン」を始めたと聞いて、早速行ってきました。

店内の壁には大小の大漁旗が飾られ、民謡(大漁唄?)が流れています。
以前ここは焼肉屋で、何度か利用したことがありましたが、掘りごたつ座敷や奥の半個室など、店の造りは
焼肉屋時代のままでした。

注文したのは「海老みそラーメン」。
(800円。但し、この日はキャンペーン中で半額でした。卵は100円追加でトッピングしたものです。)

麺は太目のちぢれ麺で、濃厚なスープによく絡みます。
チャーシューは炙りもも肉。具の若布や青のりが磯の香りを加えます。
スープは下の方にザラザラしたものが残っていたので、殻ごとすり潰して使っている様子。
海老ミソの風味もあり、スープ全体がガッツリ海老!!という感じでした。
料理長は富谷のラーメン店「網地島屋」で腕をふるっていた、と聞き、スープの美味しさにも納得です。
(「網地島屋」は雲丹みそラーメンで有名なお店です。)

夜に利用したことは無かったのですが、メニューを見ると、豪快な舟盛りやリースナブルな丼物、お得な宴会
メニューもあり、次は是非、夜に利用してみたいと思いました。

ここでは「年金受給者限定」というユニークなサービスもあります。
月〜木曜日の17〜18時限定ですが、2時間飲み放題(ビールは除く)とおつまみ(小鉢、枝豆、お刺身)で
税込み1,300円だそうです。

エアコンの吹き出し口が異常に汚いのが気になったので、星半分減らしました。
焼肉屋時代の名残なのかなぁ?ちゃんと掃除して欲しいな。

2

写真

概要

店舗名

タイリョウフナモロドコロ ダイナナヒサマル

第七久丸

ジャンル

電話番号

住所

宮城県仙台市泉区泉中央2丁目17-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 健康増進センター前から35m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~24:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~24:00
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~24:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~24:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
    • 11:00~15:00
定休日補足
毎週水曜日祝前日を除く・LO food:23:00 drink:23:30
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET