エタニティトランスレーションサービス
暮らし・生活サービスその他
小禄駅から徒歩17分(1.3km)
〜手作り石けんの店〜Savon de Corail(サボン・ド・コレイユ) H22年2月22日にOPENしたばかりです。 ★オープニング・スペシャル・オファーとして、お好きな石けん3種類の無料サンプル(送料は当店が負担)を差し上げます。 ★浦添市のリコネクティブ・ヒーリング・マダムミツコ(http://madamu-mituko.com/)でも販売しています。 ★ 3/2 - ローズ石けん "Graceful"が解禁日を迎えました。
「コールド・プロセス」と呼ばれる製法で、一つ一つ真心をこめて手作りされています。 よりマイルドな使い心地にするために、適正な温度と湿度50%で、4〜6週間かけて熟成(乾燥)させています。 メインのオリーブオイルにはドライハーブをインフューズ(侵出)させて植物の有効成分を抽出します。 ------------------------------------------- サボン・ド・コレイユの3つのこだわり その1 -珊瑚パウダー- 珊瑚パウダー(風化造礁珊瑚粉末、別名:サンゴカルシウム)は、浄水剤や食品添加物として認められており、肌に必要なミネラルを豊富に含む天然食品。トルマリンの300倍ものマイナスイオンを発生し、余分な皮脂を吸着してくれます。 その2 - ビタミンC- ビタミンCには軟水作用があり、化粧品や健康食品はもちろん、浄水剤にも用いられています。沖縄などの硬水地域で石けんの泡立ちを良くし、石けんカスをつきにくくしてくれます。 その3 -オイル- ・石けんの泡立ちを良くするために、通常ココナッツ油が使われます。Savon de Corailでは、お肌を刺激するカプリル酸、カプリン酸、ラウリル酸の量がココナッツ油よりも少なく、気泡力に優れたパーム核油を主に使用しています。特にお勧めなのは、パーム核油を少なめにし、泡を持続させるてくれる "ひまし油" 入りの石けんです。
手作り石けんの店 Savon de Corail (サボン・ド・コレイユ)
ふぅちばぁ石けん
Corail d'Orange (オレンジ石けん)
コヘンルーダ石けん
ジャーマンカモミール石けん
Graceful (ローズ石けん)
国際通り『むつみ橋商店街』で✨占って20年!✨沖縄で占ってもらうならココがオススメ!
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
沖縄県全域に出張|ハウスクリーニング専門店|ご新規様向けの割引メニュー&水回りSETメニューあり
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。