オオワクダニクロタマゴカン

大涌谷くろたまご館

4.02
口コミ
27件
写真
24件

口コミ

27

黒たまご1個で7年の寿命が延びる

4.00
投稿日
予算
¥500

5個入りで500円の黒たまごは、1個食べると7年の寿命が延びると言われています。
2個食べたので、14年延びたはず・・・かも!

鎌倉時代に作られたと言われている延命・子育ての「延命地蔵尊」があり、それにあやかりたまごを食べると寿命が延びると言われるようになったそうです。

外国人の観光客も多く、頂上では色々な国の人々が同じ黒たまごを食べている様子は、何となく同じつながりを感じました。

お腹がすいていたので、余計に美味しかったです。
殻をむくと、中は普通の色でした。
中まで黒いのかも・・・と思っていたのは、私だけだったみたいです。

Pには、黒たまごとキティちゃんが並んだ銅像がありました。
キティちゃんも寿命が延びたのかな!

頂上からは、お天気が良ければ遠くに富士山を見る事もできます。
たまたまはっきりと見る事ができてラッキーでした。

8
♪サクサクさくら
♪サクサクさくら さん

箱根 大涌谷 名物 黒タマゴ

4.00
投稿日
予算
¥500

箱根・大涌谷の観光名物 黒たまご

源泉にたまごをつけて作る、ゆで卵です。

温泉成分で殻が、真っ黒けに ゆであがるんですって。
作るのを じーって見てたら 楽しかったです。

5ヶ入りで500円でした。

1つ食べると7年寿命が延びるとの言われです。
私は3個も食べたので ヤッホー これで21年は長生きできるネ♪

バラ売りしてくれていたら、もっと良いのにね☆

49

黒玉子茶屋

4.00
投稿日
予算
¥1,000

大桶谷特有の酸性のあっつい泥で茹で上げた黒卵を求める人で一杯だった黒玉子茶屋さんであります。見た目真っ黒だけど中身は普通のゆで卵で、たっぷり散策した後の小腹が空いたところに出来立てのゆで卵が美味しいですね。

8
桜
さん

くろたまご

4.00
投稿日
予算
¥500

大涌谷名物の黒玉子を売っているお店です。

黒玉子というのは玉子を源泉で茹でたもの。
まぁ、言ってしまえば、ただのゆで卵ですが
殻が真っ黒になっている物珍しさから
観光客に人気です。
(玉子を高温の源泉で茹でると殻が黒くなるんですよ。)

消費期限は1日。
でも売られているのは5個入り500円のものだけなので
デートなどで行くと1人につき2つ以上食べないといけない
ノルマが辛かったりしますが(笑)、
これもまた楽しい思い出になるんじゃないかなと思います。

実際私も何度かこちらにデートに行って
何個も玉子を食べました。
1つ食べると7年寿命が延びると言われているので
おそらく…35年は延びてるかと。

4
*Cheri*
*Cheri* さん

真っ黒い玉子

4.00
投稿日
予算
¥500

大涌谷から少し山を登ったところにある茶屋です。

前はバラ売りもしていたのですが、今は5個500円(塩付き)です。
絶景を見ながら玉子を食べます♪

黒玉子は、80度の源泉で茹でるとあら不思議!真っ黒い玉子の出来上がりなんです。殻をむくと、真っ白なツルリとした固めのゆで卵。普通に美味しいです。
相方とその場で1個ずつ食べました。

消費期限が1日と短いので、早めに食べなくてはいけません。
宿に戻ってから相方は2個・私は1個食べました♪

2

箱根・大涌谷観光といえばココ!

3.00
投稿日
予算
¥500

箱根の観光スポット大涌谷にある名物「黒タマゴ」を販売しているお店です。
自然研究路の途中にある山小屋で、黒タマゴのみを販売しています。5個500円と観光地価格!ですが、1個食べると寿命が7年延びる!?なら高くないかな。。。
紙袋にタマゴと小分けパックの塩が入っており、店の前にある台でみなさん食しています。混んでいますし、殻が散乱していて、キレイではないので、買って別のところで食べたほうがいいかもしれませんね。

0

火山ガス注意

4.50
投稿日
予算
¥500

大涌谷は箱根を代表する観光スポットに立つ茹で卵専門店?
黒玉子茶屋は40万年前の火山活動の名残りが見られる噴煙地の中に立てられており、
天候によっては富士山を展望できます。
箱根ロープーウェイの大涌谷駅より徒歩で約15分登ったところにあるので、
かなりの傾斜を覚悟して登らなくてはなりません。
日によっては火山ガスがきついので、喘息持ちなどの方は要注意です。
1個食べると7年、2個で14年寿命が延びると言われ、
延命長寿の黒玉子として今や外国人までも卵を食べに来ています。
大涌谷駅前の売店等でも玉子は購入できますが、
箱根に来たなら一度是非登って食べてみたいもの。
黒玉子5個入り500円。
アツアツをその場で食べられますが、硫黄ガスが臭いです。
自販機等ありませんので、お茶を持参or買ってから登るのをオススメします。

0

概要

住所

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 上湯から190m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET