■ご存じですか?食べものの真実を! 一番危ないのは「知らない」ということです。
農薬、添加物、薬品、遺伝子組み換え、環境ホルモン、放射能・・・現代の食生活には目に見えない危険がいっぱいです。また、アトピーや生活習慣病などが食生活と関わっていることが明らかにされ、「無添加」や「無農薬」と称する食品に関心が高まっています。しかし、安全だと思って食べている食品が実際にはとても危険であること、食品の宣伝や表示が100%安心はできないことなど、食品が食卓に並ぶまでの本当の姿を知っている人は、残念ながらまだまだ少数です。うつみ屋では23万部のベストセラーとなった「食べるな危険」著 小若順一 代表の月刊誌『食品と暮らしの安全』の情報をもとにこだわって商品選びをしております。
■「肌トラブル、乾燥、シミ、小じわ、くすみ、老化、アレルギー・・・」の原因、実は化粧品だった?
化粧品は元々、身体の中に無い異物です。皮膚のバリアゾーンを破って体内に浸透させると身体が生命を守るためにメラニンをだして、異物の侵入を防ごうとします。そのメラニンのバリケード(集合体)がシミです。だから、「決して化粧品を皮膚の中に浸透させてはならない。」という「皮膚科学の理論」に基づいて、ゼノア化粧料は創業1933年から製造されています。このゼノア化粧料は坂下栄先生、推薦(石鹸運動や三重大学で活躍されていました)。
*取扱い商品
例)有機米、天然酵母パン、お米パン、自然農法野菜、無農薬果実、天然にがり豆腐、生乳、乳製品、平飼い卵、ほとんどが自社飼料の肉類、どんな人が採ったかもわかる魚介類、薬品処理しない冷凍品、大変こだわった惣菜、乾物、菓子、ケーキ、昔ながらの製法の調味料、せっけん、化粧品、ラクティス、他、鍋、浄水器、活水器、電磁波カットの暖房機、パワーが違う空気を汚さない遠赤外線ヒーター「サンラメラ」など。
■うつみ屋は相生駅南口東へ徒歩1分。赤穂、上郡、作用、新宮、たつの、太子の近隣の方もお気軽にお越し下さい。お待ちしております。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~18:00 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 水曜日、木曜日は会員さまへの商品お渡し日ですので、ご遠慮ください。
- 定休日補足
- 土・日・祝
口コミ
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ウツミヤ
うつみ屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~18:00
-
火
- 13:00~18:00
-
水
- 13:00~18:00
-
木
- 13:00~18:00
-
金
- 13:00~18:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 水曜日、木曜日は会員さまへの商品お渡し日ですので、ご遠慮ください。
- 定休日補足
- 土・日・祝
駐車場
- 駐車場補足
- 2台駐車できます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日