あたたかく優しい診療を心がけています。
口コミ
愛猫が慢性腎不全 末期で、先日、虹の橋を渡りました。院長先生の愛ある配慮、言葉でどれほど慰めらたか計り知れません。
治療は料金がかかるものです。ピンキリです。院長先生が私の気持ちを配慮しながら、料金の相談をして下さり、私の予算にあったベストな治療をして下さいました。とても感謝しています。
この子にとって最後に この病院で診てもらったことはもっとも幸運だったと思います。
猫にも、飼い主にも愛あるお医者様だと思います。
子犬の頃に受けたワクチンでアレルギー反応が出ました。耳が赤くなってきたので赤いと伝えましたが、来た時から赤いと言われアレルギー反応出ていなとゆうことでしたが結局アレルギー反応があり病院に戻りました。めったに出ない犬種と言っていましたが医師が今まで遭遇していなかっただけなのでは?と思いました。
狂犬病を受け市役所に行くのがめんどうだったので病院で手続き可能と言われお願いしたら、狂犬病と犬の登録をされました。犬の登録はすでにしていたので二重なっており病院ではできないと言われ結局市役所に行くことに。不愉快でした。
こちらの病院はサロンもあり爪切りを予約したかったのですが、予約がとれずヘルプ医師が切ってくれました。爪が黒いとゆうことで全然切ってくれず500円とられました。
とにかく不満が残り二度といきません。
腎臓病を患った17歳の猫を1年間院長に診ていただきました。
一般的な治療方法に加えて,自然療法(ホモトキシコロジー)を取り入れてホスピスケアも考えてくださり,飼い主も救われていました。よく話を聞いて,飼い主の心配や不安もよく受け止めてくださる院長です。電話をかけて相談にのっていただいたことも何度もありました。もちろん,他の獣医師や看護師さんもいい人たちばかりです。
亡くなる前日,結果的には最後の治療になった日には,院長も一緒に泣いてくださり驚きましたが,人間味のある温かさを感じ,この病院にしてよかったと思いました。院長ご自身も高齢猫を飼っていらっしゃるので,飼い主の気持ちを分かってくださるのだと思います。
価格も良心的です。自宅でも点滴ができるように教えてもらいましたから,病院行く猫のストレスも減り,金銭的に飼い主も助かりました。自然療法の注射も自宅でしていました。
我が家には光線治療器があり,自分でも光線を猫にかけていましたので,院長からは「○○さんは,自宅でも“治療して”おられますね」と笑って言われていました。最近,この病院でも光線治療器を導入されましたから,その恩恵にあずかれるワンちゃん・ネコちゃんもたくさんいることと思います。
「自然療法や光線療法についてもっとPRすればもっと繁盛するのに」と思ってしまいます。
個人的には「5.0 最高」ですが,「4.5 満足」にしたのには理由があります。口コミにありがちなこととして,「期待しすぎて行ってみたら自分にはそうではなかった」と1回行っただけでがっかりし,「不満」と書き込む人がいるからです。そうした過剰な期待を持たれては困ると思いますので,「4.5 満足」にしているだけです。
お若い院長ですから,経験値という意味では,ベテランの獣医師さんとは違うかもしれません。しかし逆にベテランであれば,新しい治療法や薬に敏感であるのが難しくなるかもしれません。飼い主が獣医師さんに期待するそれらのバランスは難しいと思います。あくまでも個人的に1年間かかって総括したときの自分の気持ちを投稿したまでです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヒダマリドウブツビョウイン
ひだまり動物病院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 月〜土10:00〜12:30/15:30〜19:00 日・祝10:00〜13:00/15:00〜17:00
- 定休日補足
- 水曜
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日