我々全日本オステオパシー協会は
現在5つの地方支部団体によって成り立っている団体です。
各支部の詳細は別項にありますが、
これらの団体より毎年のように数名だが難しいMRO(J)試験を通り国際資格であるMRO(J)の称号を得ている。
各支部で毎月のように開催されている技術セミナーは
オステオパシーの洗練された技術をやさしくときほぐし、
実践をとうして各自がすこしでも身につけられるように、熟練の講師により公開されている。
欧米英国のオステオパシー医科大の名物教授達のセミナー内容を
自分の治療室の実践をとうして日本人にあった技術として噛み砕いて解説しています。
オステオパシーの技術は年々高度化しています、
そのスピードは大変なものです。
一般会員の皆さんがついていくには相当の努力を必要とします。
協会本部では全国の支部に派遣する講師を養成し会員のニーズに応えていこうと努力しています。