口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2020/07/14
それから、座ってから立ち上がった際に今まで感じた事の無い独特の痛みが腰から足にかけて感じるようになり、病院に行ってMRIを撮った結果、ヘルニアと診断されました。
それまでにも腰痛を感じる事があり、他の接骨院で身体を柔らかくする施術や針治療などをやってもらいましたが、痛みが取れる事は無く、
痛みが出る度に不安は広がっていき、手術まで考えるようになりました。
ただ、来年に結婚式を控えており、出来れば手術をしないで治したいと思い、インターネットで検索してヒットしたのが「コツコツ接骨院」でした。
見つけた瞬間に似たような症状を持った方の改善したという口コミを見た瞬間にここしか無いと思い通院する事にしました!
初回から自分の身体の状態など丁寧に教えてくれて、親身になって施術してもらえます。
2回目の施術で座って痛みがで出たのが、嘘のように痛みが和らぎ、車の運転など痛みを気にせず出来たのは久しぶりで改めて普通に生活出来る喜びを実感しました!!
嬉しくて痛みを忘れて長時間座ってしまい、また痛みが出てしまいましたが…(^^;;
本日3回目の施術をしていただき、やはり座ってから立ち上がった時の痛みが和らいでいるのが実感できます!
今後も是非お世話になって完治できるように頑張りたいと思います!
今後とも宜しくお願いします。
- 返信日
- 2020/07/18
MRI写真を見せて頂きましたが、〇〇を強く圧迫していましたね。
足を上げても、腰からお尻にかけて、ズキッと激痛が走り、
よく、ここまで我慢されていたと思います。
「2回目の施術で座って痛みがで出たのが、嘘のように痛みが和らぎ、
車の運転など痛みを気にせず出来たのは、久しぶりで改めて普通に
生活出来る喜びを実感しました!!」
少しでも、痛みを忘れると嬉しいですよね。
痛みが強いと、仕事や目の前のことでさえも集中できませんからね。
「嬉しくて痛みを忘れて長時間座ってしまい、
また痛みが出てしまいましたが…(^^;;」
こういったケースは、よくありますが
これを機に、長時間座らないで、時々動いて
もらえると嬉しいです。
「来年に結婚式を控えており、
出来れば手術をしないで治したいと思い」
そうですよね!手術は避けたいですよね!
来年2月の挙式に向けて、頑張って、一緒に
痛みをとっていきましょう!
ありがとうございました!
- 投稿日
- 2017/05/13
- 返信日
- 2017/05/15
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
一ヶ月間、ヘルニア特有の重だるい
いたみとしびれを我慢しながら仕事も
休まずよく頑張りましたね。
立つことも、歩くことも困難で、
さらにいたみで眠ることができず
本当につらかったと思います。
ヘルニアは悪化するといたみやしびれが下に
さがってきます。ゲストさんの場合は
腰やお尻だけでなく、足にもいたみやしびれが
出ていたので間違いなく危ない状態でした。
整形外科の検査(MRI)でヘルニアと言われましたが
腰のどの部分がヘルニアなのか分からなかったので
当院オリジナルの検査をさせてもらいました。
検査の結果、腰の5番目の骨とお尻の骨(仙骨)の
間の軟骨(椎間板)が飛び出して神経に触り
いたみやしびれを出していたと思われます。
1回目の施術はいたみやしびれがひどかったので
軽めにさせて頂き、2回目から根本的に施術させて
頂きました。
予想以上に施術のこうかが早くあらわれ
ゲストさんから3回目の施術前に
「先生、朝までいたみで目が覚めることなかったです!」
と笑顔で教えて頂いたとき本当に嬉しかったです。
今後はいたみやしびれを根本的に取るだけでなく再発しない
姿勢を作っていきますので楽しみにしていて下さい。
教えたストレッチ、よくなっても続けて下さいね!
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/05/07
- 返信日
- 2017/05/11
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
お仕事本当に大変でしたね。お疲れ様でした。
rmmsq101さんの肩こり、頭痛の原因は
ストレートネックによって頭の位置が体の
中心よりも前に出てしまったものと思われます。
頭は結構重たくて3〜4㎏もあるのですが、
頭が前に倒れることによって肩が引っ張られて
筋肉が緊張し血流が悪くなって肩こりが続いて
いたと思われます。
マッサージをしても一時的にしかよくならないのは
頭の位置が変わっていないからです。
また、姿勢が悪化しあごが上っていましたが、
あごが上がると後頭部の筋肉が緊張します。
後頭部の筋肉の間からは頭に向かって
血管や神経が走っていますので、あごが上がり
血管や神経が圧迫されると頭痛が発症します。
rmmsq101さんは仕事で下を向く作業が多い
とのことでしたが、これによって姿勢が悪化し
肩こりや頭痛に悩まされていたと思います。
施術は姿勢がよくなるように全身の骨格矯正を
メインに頸椎と後頭骨の矯正を行っていきますね。
まだひどくはなっていないので直ぐに処置を
すればよくなる見込みです。
お仕事によるストレスで自律神経も乱れているので、
無理しないで下さいね。
すこしでも早くrmmsq101さんの肩こり、
頭痛がよくなるように頑張りますので一緒に
なおしていきましょう。
お忙しい中、口コミ投稿して頂き
ありがとうございました。ストレッチ
続けて下いね!
- 投稿日
- 2017/04/21
- 返信日
- 2017/04/24
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
歩くのも困難で前傾姿勢で奥様と一緒に来院して頂きましたが
直ぐによくなって本当に嬉しいです。
問診でゲストさんは腰と腰回りがいたく、中腰姿勢で発症し、
ロキソニンを飲んでも変化なし。上を向くと腰がひびき、過去に
ぎっくり腰を3回経験したことがある。体重も急に増えたので
きっと腰痛になりやすい体質になっていたと思います。
今回は検査をした結果、筋肉ではなく腰椎のゆがみが原因で
あることが分かりました。歪みによって骨と骨の隙間が
狭くなっていたので、腰を伸ばすとさらに隙間が狭くなり
骨と骨が衝突していたみがでることをお伝えしました。
いたみが出ないように無意識に前傾姿勢になってしまうのは
隙間が広がるからです。施術はこの隙間を広げるために、
いたみが出ない体勢で腰骨をソフトに矯正させて頂きました。
施術前は寝返りが困難でしたが、施術を行っていくうちに寝返りが
スムーズにできるようになり、施術後は真っ直ぐ立てるように
なりましたね。コルセットで固定したら歩くのもスムーズになりました。
直ぐにいたみがかんわしたのは、ゲストさんが施術後、無理をしないで
安静にして頂いたからです。
2回目の施術前の段階で普通に歩けるように
なっていたので、あと数回でよくなる見込みです。
仕事も気にせずできるようになりますので安心して下さいね。
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/04/18
ほんわかした、居心地のいい感じでした。
ずっと骨盤の歪みに悩んでいて、数点の他所の所でも診てもらっていましたが、症状が治ることはありませんでした。
こちらの先生に診て貰ったら、いずれは治ると言って頂き嬉しかったです。
今までそう言われても治る事が出来なかったので正常な骨盤、骨の位置に戻りたいです。
- 返信日
- 2017/04/24
早速の嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
maronさんの悩みは
①骨盤のゆがみ、②尾てい骨のゆがみ、③冷え、④首、肩痛
でしたね。
出産後から骨盤の歪みが気になるとのことでしたが、触診の結果
右の骨盤が上がり、左の骨盤が下がっていました。単純に右の骨盤を下げて
左の骨盤を上げる矯正をしても直ぐに元に戻ってしまいます。
なぜなら、骨盤のゆがみは骨盤の関節である仙腸関節のゆがみだけでなく
可動域が関係しているからです。ここをしっかり確認しないで施術を行うと
逆こうかになることもあります。
maronさんが半年前に整体を3回受けて、骨盤の歪みが
かいぜんされなかった、尾てい骨のいたみが消えなかったのは、
たぶん仙腸関節の歪みはかいぜんしても、可動域はかいぜん
されなかったからだと思います。
尾てい骨は柔らかいので直ぐに歪んでしまいます。
尾てい骨が突出して仰向きで寝るといたい、尾てい骨が当たらないように
クッションをしている、10分座っていると尾てい骨がいたいのは、お尻の
骨である仙骨が歪んでいるのと尾てい骨が中に入り込んでしまったからです。
これは仙骨の矯正と尾てい骨の矯正でかいぜんされますので
安心して下さい。
冷え性は女性ホルモンの関係もありますが、骨盤、特に仙骨のゆがみに
よって自律神経が乱れて血流が悪くなっている可能性があります。
最後に首、肩痛ですが姿勢をチェックした時に頭の位置が体の
中心から前に出ていました。頭はボーリング1個分の重たさがあるので
首や肩が引っ張られていたみやこりが生じたのだと思います。
これは頭と全身の骨格矯正で姿勢がかいぜんされると首・肩痛も
けいげんしますので大丈夫です。
骨盤ベルトでしっかり骨盤をしめて、下半身が細くなるように一緒に
がんばっていきましょうね!
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/04/14
まだ2回目ですが、これからもお世話になりたいと思ってます。
- 返信日
- 2017/04/15
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
手のいたみやしびれで眠れなくて辛かったと思いますが、
ぐっすり眠れるようになって本当に良かったです。
ゲストさんは検査の結果、首の神経を圧迫する頸椎ヘルニアが
原因だと思われます。神経を圧迫している場合、直ぐに処置を
しないと悪化する傾向にあります。もしも、もう少し放置をしていたら
施術をしても直ぐにはよくならなかったと思いますので、早く来て頂いて
本当に良かったです。
施術後は直ぐに右手のいたみやしびれが消えて、手の感覚が戻り
熱くなりましたよね。ビックリされたと思いますが神経症状は
いたみやしびれだけでなく力が入らなかったり、感覚が麻痺して
冷たくなったりします。
また、頚椎ヘルニアは症状が悪化するといたみやしびれが下がってきます。
例えば、腕のいたみだけだったのが、手先までいたみやしびれが出るようになったり
首のいたみが肩甲骨と背骨の間にまでいたみやしびれが出てしまったりします。
ですので施術後、いたみやしびれの場所が変わっても首に向かって上に
あがってこればよくなっていると思ってください。
ゲストさんの状態ですと、施術だけでは直ぐに元にもどってしまいますので
症状がかいぜんする寝方を指導させて頂きました。とても簡単ですが
非常にこうかがあるのでぜひ続けて下さいね。
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/03/24
受付に女性の方もいて、とてもアットホームで明るい雰囲気でホッとしました。次から次へと患者さんが来ていて、とても流行っているなという印象でした。
初回から3回目までは、施術後すぐはまっすぐ立てるようになりましたが、でも1時間程でもとに戻ってしまい、治るのかな…と、とても不安でした。ですが、先生が5回程で良くなると思いますよっとおっしゃったので、信じて通ってみようと思いました。
すると、4回目くらいから、急に良くなってきました。まだ完全ではありませんが、家事や仕事もこなせるまでになり、とても嬉しいです。腰だけでなく、首のコリも無くなり、身体が軽くなったようです。
さらに、以前から原因不明の左頬骨?あたりの痛みが1日1回〜3回ほどあり、数秒でおさまる鈍痛なのですが、歯医者でも耳鼻科でも問題ないと言われていました。しかし、あれだけ毎日あった痛みが、コツコツ接骨院に通い始めてから、嘘のようにすっかり無くなったのです!腰痛が良くなったことより嬉しいくらいでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
何故無くなったのか、それは謎ですが、でも、ご縁があってコツコツ接骨院に通って良かったと思います。
仕事はフルタイムでデスクワーク、子育てもまだまだ大変!
これからも、定期的に通って、腰痛予防だけでなく、身体全体を整えていただき、元気に過ごしたいです。
- 返信日
- 2017/03/29
腰を真っ直ぐ伸ばすことができず、前に曲げたまま
の状態で来院された時は、よくなるまでちょっと時間が
かかると正直思いました。
学生時代にヘルニアになったことがあるとの
ことでしたので、もしかしたら再発したのかと
思い直ぐに検査をしましたが、ヘルニアの症状ではなく
神経的にも問題がなかったので、これなら数回の施術で
よくなることをお伝えしました。
問診で一ヶ月前に発症し、立っているときにいたみが出て
仰向けでも寝れない状態。ズキッとするいたみで
デスクワークも困難。動くのがつらく、いつもなら安静に
していると楽になるのに今回は全然よくならない。
触診で骨盤と腰の骨が大きく歪んだままの状態で
あることが分かりました。
一回目の施術でいたみがでないように細心の注意を払って
優しく矯正をしましたが、直ぐに元にもどってしまい
不安にさせてしまいましたね。これは、ゆがみがひどく
慢性化していたことが原因だったと思います。
ですが、施術後は真っ直ぐ立てるようになったので
施術を続けていけば徐々によくなるとかんじました。
仕事も休まれて来て頂いたのでできるだけ早く復帰できる
ように的確な施術をさせて頂きました。4回目の施術でゆがみが
ほぼなくなり、これなら仕事もでき子育ても大丈夫だと確信しました。
首のコリもなくなり左頬もいたみもとれて本当によかったです。
今後は再発しないように全身を調整していきますので
よろしくお願いします。ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/03/21
- 予算
- 6,000円
初めて軽度のヘルニアになり、不安でしたが、なんとか治りそうとのことでした、これから、何回か通いたいと思います。
- 返信日
- 2017/03/29
また春日井市外からお越し頂きありがとうございます。
整形外科で軽度のヘルニアと言われたのにもかからず、
注射を打っても、薬を飲んでも、通院しても
一向によくならず不安だったと思います。
そんな中で、前傾姿勢で歩くのも困難な状態なのに
勇気をもって来院して頂いたので何とかしてあげたい
という気持ちで一杯でした。
問診で歩いているとき、横向きで寝ているとき、
せきやくしゃみでいたみが出て、仰向きで膝を
立てて寝ているときだけが楽でしたので
とても辛い状態であったと思います。
1回目の施術後はまだ体は傾いた状態でしたが
腰から左足のいたみ、しびれが少し緩和したので
よくなる可能性は十分あることをお伝えしました。
2回目の施術後は腰から太もも、ふくらはぎの
いたみやしびれがまだあるものの
真っ直ぐ立てるようになったのでこのまま
施術を続けて、無理をしなければきっと大丈夫だと
確信しました。
今度も状態を見ながら的確な施術を心がけ、可愛い子供さんと
一緒に旅行が行けるように頑張りますのでよろしくお願いします
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/03/03
- 返信日
- 2017/03/07
ギックリ腰で激痛をともない動けなくて本当に大変でしたね。
後屈よりも前屈のほうが痛みが強く、立ちっぱなしや
寝ているときにも痛みがあるとのことでしたので
大変つらかったと思います。
問診でもともと慢性腰痛で悩んでいて、左足に体重を
かけると痛みがあり右足に体重をかけると楽であると
教えて頂きありがとうございました。
今回は検査した結果、腰の神経を圧迫している
ことが原因だと思われます。(軽度のヘルニア)
原因が分かれば、よくすることは簡単です。ですが
よくした状態を維持することは難しいです。
でも、急性的な痛みは直ぐに処置すれば直ぐに
よくなりますので安心して下さい。
2回目のご来院お待ちしていますね。
さとちゃん、ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/02/25
さすがに初診で直ぐの結果を期待するのは無理と思っていましたが、全身の痛みの内数箇所が数時間後、アレ?と言う感じで軽くなっていました。次回からの診察が楽しみになってきました。
- 返信日
- 2017/02/27
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
長年のいたみ、辛かったですよね。でも、もう大丈夫です。
検査した結果、いたみ・しびれの原因が首のヘルニアと腰のヘルニアで
あることが分かりました。左の肩甲骨から左手にしびれ、特に腕のしびれが
ひどいのと足のしびれ、とくにすねの当たりに出ていましたが
まだ初期の段階ですので早く来て頂いてよかったです。
ヘルニアは施術後、直ぐにはよくなりませんが、数時間後経ってから
よくなっていることに気づくことが多いです。usagi65さんも
同じようなケースでしたね。今日で2回目の施術でしたが、手のしびれの
範囲が小さくなって、指先の感覚も戻っていたので、この調子で通って頂ければ
5回〜8回でよくなる見込みです。次回も楽しみにしていて下さい。
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2017/02/17
- 返信日
- 2017/02/20
嬉しい口コミ投稿ありがとうございます。
ヘルニア特有の腰のいたみ、お尻のいたみがよくなって本当に嬉しいです。
ocwvj981さんの身体を検査した結果、ヘルニアの軽度の段階だったので
直ぐに結果がでたと思われます。もう少し遅かったら危なかったですね。
ヘルニアはデスクワークや車での営業など、長時間座っていることが
多い方や中腰姿勢で仕事をしている方に発症しやすいです。
ocwvj981さんは、長時間の通勤とデスクワークでヘルニアになりやすい
条件がそろっていましたが、施術と教えたヘルニア再発予防ストレッチをしっかり
やってくれたので悪化せず日に日によくなったのだと思います。
次回、卒業できるようにしっかり施術計画を立てていますので
楽しみにしていて下さい。
PS.紹介してくれた奥様も元気そうで嬉しかったです。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 愛知県春日井市六軒屋町5丁目158−2 |
---|---|
アクセス |
【車】東名高速道路「春日井IC」から7分/【バス】JR「春日井市駅」下車⇒名鉄バス「六軒屋口」下車⇒徒歩5分 最寄駅
バス停
|