こかぶしょくどう
こかぶ食堂
- 住所
- 滋賀県蒲生郡竜王町小口1304-3
- アクセス
篠原駅(滋賀)から5.4km
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜19:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 | 休 | ||||||
17:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 10:00〜19:00
- 定休日補足
- 日曜・祭日
口コミ
私の住む地元なんでたまに利用させて頂いております。
場所は名神高速道路竜王インター降りて少し直進するとセブンイレブンが有りそこの敷地内に小さなお店が小株食堂になります。
店内はかなりシンプルで木のテーブル席があります。
セルフサービスとなります。
注文したやつ出来上がれば取りに行き返却もカウンターになります。
私はいつも基本とんかつ定食食べています。
出来たてなのでサクサクで美味しいですよ。
家庭の味を楽しめますね。
0
龍王ケン太
さん
立地条件込みなら、すき家や松屋にも充分対抗できるかも?
- 投稿日
- 予算
- ¥750
営業中の店内はシンプルかつ開放的で暖かさを感じられる雰囲気。
味やボリュームも文句なし。
食堂としての利便性は正直、「すき家」((株)ゼンショー)や「松屋」((株)松屋フーズ)のほうが数段上だと思う。
しかし名神高速道路の竜王インターチェンジに近く、建物のすぐ隣にセブン-イレブン竜王インター店があるという立地条件を加味すると、マイカーで仕事から帰る途中のビジネスマンを主なターゲットとして今後もっと繁盛してもおかしくない。
それだけの実力は感じられた。
余談だが、この店の近くでは今夏「(仮称)三井アウトレットパーク 滋賀竜王」開業が、三井不動産(株)により予定されている。
( http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2009/0119_02/index.html を参照)
そういう点でも立地条件として要注目と言えるのではないだろうか?
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
こかぶしょくどう
こかぶ食堂ジャンル
電話番号
住所
滋賀県蒲生郡竜王町小口1304-3
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:00~19:00
-
火
- 11:00~14:30
- 17:00~19:00
-
水
- 11:00~14:30
- 17:00~19:00
-
木
- 11:00~14:30
- 17:00~19:00
-
金
- 11:00~14:30
- 17:00~19:00
-
土
- 11:00~14:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 10:00〜19:00
- 定休日補足
- 日曜・祭日
- 公開日
- 最終更新日