股関節の痛みと聞くと、まず「関節そのものの異常」をイメージされる方が多いですが、実は骨盤の奥にある“仙腸関節”の不調が隠れていることも少なくありません。仙腸関節は、上半身と下半身をつなぐ重要な関節で、歩行や姿勢の安定に欠かせない役割を果たしています。
特に女性は、出産やホルモンの影響、また日常生活での姿勢や冷えなどにより仙腸関節に負担がかかりやすく、その結果として「股関節が痛い」「腰が重だるい」「座ると違和感がある」といった症状につながります。さらに、股関節そのものの動きが悪いと仙腸関節への負担が増し、悪循環が起こることも。
「ストレッチをしても改善しない」「股関節を治療しても痛みが残る」という方は、仙腸関節に原因が潜んでいる可能性があります。早めに専門家に相談し、骨盤や関節のバランスを整えることで、股関節や腰の不調は軽減していきます。
なかやま鍼灸整骨院では、女性のお悩みに合わせた骨盤矯正を行い、仙腸関節を含めた全身のバランスをやさしく整えます。痛みの根本改善を目指すことで、毎日を快適に過ごせるようサポートいたします。
慢性的な違和感を我慢せず、まずは一度ご相談ください😊
