営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 |
- 営業時間補足
- 平日・日・祝:午前10時〜午後10時(最終受付午後9時) 土:午前10時〜午後11時(最終受付午後10時)
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ

宿泊できる壷湯付きの別館も素敵ですよ
- 投稿日
- 予算
- ¥13,000
皆さんの投稿では日帰り温泉として紹介されていますが、私達は宿泊しました
某Jらんで格安プランを見つけて予約しましたよ〜♪
4人一部屋 1泊2食付で12960円(+入湯税150円)は安いでしょ
部屋へのチェックインは15時からでしたが「ゆっくり温泉につかって癒されたい」目的だったので、14時頃には到着していました
フロントで荷物を預かっていただいて、私達は温泉でゆっくり(^・^)
スーパー銭湯のような施設はありませんが、露天風呂やサウナも完備しています
なにより癒されるのは 露天風呂の眼下は川のせせらぎだということです
すこし白濁した温泉は美人の湯だそうです
温泉からあがり 部屋へと案内していただきました
和室とツインのベッドルームの二部屋で、間を仕切ることもできます
そしてそして、部屋の外は信楽焼きの壷湯の露天風呂があるんです
シャワールームも設置されています。寒くないよう個室になってます
もちろん24時間加温されていて 朝湯もできました
夕食は「この値段だし、あまり期待しないでおきましょ」の想像を良い方に大きく裏切られました
懐石料理のコース料理でしたが、食事だけでも1万円くらいしそうな内容です
説明すると2000字超えそうなので 写真で説明しますね
揚げ物も焼き物も熱々で出てきますし、宿の食事の概念が変わってしまいました
そして朝食も豪華でした
朝から湯豆腐までありました。そしてお味噌汁がすごく美味しかったです
お部屋はWiFiが繋がります。2Gで契約している私には嬉しいサービス
これだけの接客おもてなしを受けていて、普通に支払いだけでよかったのでしょうか?
普通旅館のようにチップをお渡しすれば良かったのでは? 今でも悩んでます
すごく感動したので、お友達にもすすめています
こちらの永源寺温泉は 超おすすめです(^0^)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
エイゲンジオンセンハップウノユ
永源寺温泉八風の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- バス停
- 高野から270m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 10:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
- 営業時間補足
- 平日・日・祝:午前10時〜午後10時(最終受付午後9時) 土:午前10時〜午後11時(最終受付午後10時)
- 定休日補足
- 年中無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日