口コミ

最高
- 投稿日
叔父が、うなぎ好きな祖母(叔父から見ると母)の為の親孝行がてら
自分達も一緒に食べさせてくれると言うので、総勢10人で行くことになりました
駐車場から店まで数分歩く 笑
父と叔父は、焼酎・自分達は、ソフトドリンク
祖母と両親・叔父夫婦は、特上重(小鉢・お吸い物・つけもの・デザート・ソフトクリーム)
自分達と従兄妹は、特丼(小鉢等は同じ)を頼んでくれました
生から丁寧に焼き上げるので、しばらく時間が掛かります
待ち時間に、自分達は庭を散策しました
滝があって、鯉のいる池がありご立派な割烹亭だと思います
焼きあがって、運ばれたのをスマホで呼んでもらって席に着きます
大きなどんぶりに、ご飯が見えないほどのうなぎの蒲焼き
焼きたてで、皮はパリッとしていて、身はふんわり
店の秘伝の継ぎ足しタレがいい具合にかかっていて、おいしい
祖母もおいしいと大喜びしていました
小鉢の青菜の胡麻和えも、シャキッとしていて良かったし
ソフトクリームも、甘さ控えてある抹茶味
西尾特産のうなぎと抹茶をうまく使っていて、おいしい食事
ごちそうさまでした
自分達も、いつか両親への親孝行で使いたい店です
店の方々も、とても丁寧な言葉と料理の運び方でした
さすがですね
近くのさかな広場・ドックランは利用出来そう

リーズナブル(o^^o)
- 投稿日
うなぎの養殖の本場というかもあり、かなりリーズナブルでうなぎが食べれます(o^^o)。
うなぎも肉厚でふっくらとしていて美味しい〜〜。
三河一色産のうなぎがリーズナブルにたべれるので、うなぎ好きにはたまらなく、贅沢なお店です。
とても人気のお店なので、待ち時間が発生します。
一色町坂田にある地元では有名な鰻のお店です。
福岡から友人が遊びに来た際に是非食べて欲しくて行ってきました。
夏場は特に混み合うので予約も取りづらいですが、待っている間も店舗前の広大な庭園を散策しながらお腹を空かせます。
ひつまぶしと肝焼きを頂きましたが、流石に待つ甲斐のある最高の鰻だと思います。
友人も喜んでくれたので楽しい時間になりました。
鰻大好きなので事前に予約してワクワクしていきました!
農道をどんどん進んでいくと突如大きな駐車場。
その先にお店がありました。
他県ナンバー、名古屋ナンバーなどもいます。
予約は昼過ぎでしたが、開店前に着いてしまったのでいちお待ってみました。
開店して予約の人がどんどん席に案内されていきます。
一通り予約の人の案内がすんで係の人に聞いたら、席に案内してもらえました。
行く前から決めていたひつまぶしを注文!
家族は鰻丼。
おはしは焼き印のついた素敵な箸で持ち帰れるそう。
マイ箸を持参していたら、50円引きです。
30分ほど待って待望のひつまぶし!!
鰻がびっしりと詰められています!!
表はかりっとしてしていて、身はふわふわ。
理想的な焼き方♪
たれはかかりすぎてなく、ちょうどよい。
お茶漬けにしたり、薬味と食べたりしたけれど、やはりそのままが一番おいしい!
席からは素晴らしい庭園が見えます。
落差七メートルの滝が見事。
食後や食前に散歩している人もいました。
お茶はほうじ茶でしたが、なくなる頃にタイミングよく注ぎに来てくれます。
名店だけに接客はとてもよい。
ひつまぶし、切り干し大根の煮物、漬け物、肝吸い、ソフトクリームがついて2750円でした!
すごくお値打ちでおいしくて大満足でした!
三河淡水というウナギのとりあつかい日本一の業者がやっているお店です。ウナギはもちろん、最高級で、ボリュウム満点です。