口コミ

68
ゲスト
ゲスト さん

リーズナブル

5.00
投稿日

夫婦でやられている治療院です。
初めて指圧マッサージを受けました。とても良かったので又受けに行きたいと思います。
料金もリーズナブルで通いやすいと思いました。
施術中は楽しい会話でリラックスさせてくれますし、色々的確なアドバイスも頂けました。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、クチコミ、コメントありがとうございます。
リラックスして頂いた方が、力も抜けて凝りもほぐれやすいものですから
時々しゃべり過ぎる事もあります。特に大好きなハワイの話は。
料金の方、来年から13年ぶりに200円値上げになりますが
現在クレジットカード払いの他に、今週中に早ければ火曜日11/22、遅くても11/24木曜日から
電子マネーも使えるようになりますので、良かったら利用してみてください。
年内は大晦日午後2時迄営業中です。年始は1/6金曜日からとなります。
定休日も現在毎週水曜日と第3木曜日ですが、来年から第1木曜日も加わりますので
重ね重ね今後とも宜しくお願い致します。土日祝日は営業しています。
貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志 池田文

ゲスト
ゲスト さん

とても良かったです

5.00
投稿日

初めてマッサージを利用しました。
店内は清潔で、雰囲気も良く、とてもリラックス出来ました。
ご夫婦も気さくな方たちで、
子供を連れてきて良いと言われたのも
とても嬉しかったです。
施術は奥様にしていただきました。
私も肩がガチガチでしたので、痛気持ちい
施術でとても満足です。
近いうちに子供をつれて、また利用させていただこうと思います。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度はお忙しい中、クチコミ投稿ありがとうございます。
お子様連れは常に大歓迎です。おもちゃも置ききれないくらいになってます。
本当はスペースがあればベビーベットの設置も検討したこともあるのですが・・。
もう一台予備のベットに最年少では生後1か月のお子さんを
寝かせて施術したり、ベット幅自体も広い(80〜85cm:通常60cm)ですので
横にお子さんと寝てもらっても施術出来ます。
夫婦でお子様連れの方も沢山居ますし
次回はぜひお子さんと一緒にいらしてくださいね。
3〜4日空ければ、次の施術は出来ますので
またお電話お待ちしています。年内は大晦日まで営業しています。
お正月休みは1月1日(日)〜1月5日(木)です。
貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志 池田文

ゲスト
ゲスト さん

よかった

4.00
投稿日

電話予約が必要
清潔な店
クレジットカードが使えるマッサージ店は初めて
夫妻で営業されております
施術は横向きが大半
45分4,000円は、チェーン店と比べてやや高いものよ、正規の免許事業者だし、網走市に手頃なマッサージ店が少ないので、ありがたい

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、お忙しい中クチコミ投稿ありがとうございます。
夫婦二人で行っているもので、2人以上同じ時間に施術出来ない為、予約制となっています。
だいたいは、今すぐでなければ空いていることも多いです。
料金の方は45分以内であれば、マッサージの他鍼灸含めても同じ料金となっています。
2回目からは3500円ですが、来年13年ぶりに200円値上げしますので
平成29年1月以降は3700円となり、5年以上来院されてない方は別途再診料300円追加で4000円となります。
クレジットカードは1回払いのみですが、VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナーズ、ディスカバーが使えます。
そして現在申請中ですが、早くて年内、遅くても来年1月中に電子マネーも使えるようになる予定です。
WAON、nanaco、iD、楽天edyの4種類です。交通系電子マネーは使えません。チャージも出来ません。
今後ともサービス向上に努めて行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
貴重なご意見ありがとうございました。年内は大晦日まで営業していますので。
按鍼堂 池田武志 池田文
追記
うつ伏せでは、ほとんど揉みません。
腰痛や血圧の高い人は心臓に負担がかかる為です。
うつ伏せは施術者は施術しやすいのですが、施術される方は負担がかかるのもあります。
クレジットカードも無資格者、無免許のお店では許可がおりません。
国家資格を有しないと加盟できないのです。

ゲスト
ゲスト さん

また行きます!

5.00
投稿日

ネットで探し良さそうな感じがしたので按鍼堂さんに決めました。ご夫婦共とても明るい方でした。予約の時に子供も連れて行きたい旨を伝えると快く連れて下さいと言ってくれました。私が施術を受けている間は子供の相手もして頂き子供も楽しかった様で、また行きたいと言っていました。
料金は初診料込み4000円で、再診料は3500円との事です。土日祝日も営業しているので仕事をしている私にはとてもありがたいです。
どの位の間隔で通うのが効果的なのか聞くのを忘れてしまいましたが近々またお願いします。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度はお忙しい中クチコミ投稿ありがとうございます。
私達は子供が居ないのですが、妻が特に子供大好きでお子さん同伴は大歓迎です。
そのためだんだん遊ぶおもちゃも増えて来て置く所が無くなって困っています。(笑)
中には妻と遊びたくて毎回おかあさんの施術について来る、熱狂的な妻のファンの姉妹も居ます。
今まで一番小さかったお子さんは生後1カ月で、ベット幅が80〜85cm(通常60cm)ありますので、
お母様の横に一緒に寝せて施術しました。
施術は3〜4日あけると揉み返しのだるさも取れて出来ます。1週間に一度くらいでもいいです。
10日〜2週間以上空くと凝りも戻ってしまいやすいので
あまり凝りがひどいときは、何回かして楽になったら様子を見る方が多いですね。
今回は本当に貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志 池田文

ゲスト
ゲスト さん

今年3月に体外受精を失敗し、不...

5.00
投稿日

今年3月に体外受精を失敗し、不妊治療用の鍼灸を始めようと決意。
4カ月で11回、通院したところ・・・
このたびの体外受精(顕微授精)で、妊娠判定陽性が出ました。
その翌週、胎嚢確認、そして先日、胎芽および心拍の確認まで!

41歳でここまでこれたのは、按鍼堂さんあってこそでした。

お風呂(湯船に浸かること)・足首を冷やさない・食べ過ぎない・ストレスを溜めない・・・ことの大切さを教えていただき、生活を改めました。
また、「脾・肝に反応が出てます」と何度も指摘されたおかげで、自分の内なるストレスに向き合い、それを解消する努力をするようにもなりました。

年齢が年齢なので、これからも慎重に、且つ楽しみながら暮らしていこうと思います。

先生、本当にありがとうございました!
不妊治療されている方は、是非、按鍼堂さんへ!強くおススメします。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度はお忙しい中、コメント、クチコミありがとうございます。
そして本当に妊娠おめでとうござます!!
不妊治療を初めて約3年半、今まで6名の方が来られました。
最高は44歳の方でしたが、6回目以降来院されず・・・。
最高長い方では2年半治療続けている30代半ばの方が
実は今年初め妊娠第1号だったのですが、そのあと大変残念なことに流産されました。
でもまだ1か月に一度程ですが来院されています。
ですので妊娠されたのは二人目なんですが、早く安定期に入ることを二人共々節に願っています。
何よりも生活改善の為に私達を信じてくれたからこそだと思います。
通院の目安の40代は1週間に一度も守って頂き、ありがとうございます。
ホームページにも書いてますが、30代後半の方は10日に一度、それより若い方は
2週間以内の通院が目安となります。
妊娠しずらい方は、胃腸や腎臓の症状が出ていることが多く
冷えが一番大敵でもありますので、これからも充分お体に気をつけて下さい。
先日は御礼まで頂き本当に本当にありがとうございました。
これを励みにこれからも東洋医学の勉強の日々、精進して行きたいと思います。
大変貴重な御意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志 池田文

ゲスト
ゲスト さん

保険が使えないので、45分間程...

4.50
投稿日

保険が使えないので、45分間程度の施術で初診4000円再診3500円と高めですが、色々ワガママを聞いてもらえるので良いと思います。保険制度に縛られない、オーダーメイドの治療ができるのが、ここの特徴だと思います。また、土日やってるのが良いと思います。感じの良い方たちです。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

お忙しい中クチコミ投稿ありがとうございます。返事が遅くなりすいません。
料金の方は、いちを45分以内であれば、マッサージ、はり、きゅう併用しても同じ値段になっています。
通常、はり・きゅう代金は別途かかりますので、札幌などでは5000円以上が相場のようです。
保険も以前は行っていたのですが、それですと時間も短く15分くらいの局所的になってしまい
東洋医学が得意とする全身調整にならないものですから、今の施術方針となりました。
あまり長い施術も、患者さんの体に負担がかかることもあり、うちは結構痛気持ちいいくらい押しているので
体調や年齢によっても負担のかからない時間でやっています。
料金の事で恐縮なのですが、来年13年ぶりに200円値上げになります。
平成29年1月から初診4200円、再診3700円となりますので重ね重ね宜しくお願い致します。
定休日も来年から新たに第1木曜日も加わります。
そして再診料として5年以上来院されてない方は別途300円、つまり4000円となりますので
今後とも宜しくお願い致します。
またゴールデン・ウィーク、お盆、土日・祝日は営業しています。いずれも午前9時半〜午後7時半。
最終受付、午前11時、午後6時半です。
この度は貴重な御意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

初めての体験

5.00
投稿日

網走に来て4年。不妊治療をしていてなかなか授からず、元々冷え性も凄く、人生初のお灸にドキドキしながらさせて頂きました。

お話しながら、楽しく安心してリラックス出来ましたし、是非通いたいと思いました。

早速、らっきょとお灸を買いに行きました‼
これからも宜しくお願い致します。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

コメント、クチコミありがとうございます。
最近不妊の方も増えているのですが、ホームページにも書いてますように、まずは内臓の特に婦人科は肝臓と胃腸の調整が大事になります。規則正しい生活、三度の食事も不規則にならないように気をつけ、入浴、睡眠も充分に取りリラックスさせ副交感神経を優位にすることも大事です。適度の運動、ウォーキングなどもいいですし、腎臓とも関係が深いので冷えは大敵です。特に足は冷やさないように注意してください。奥様だけでなく、御主人も一緒にマッサージを受けることにより、体もリラックスさせ生活にもゆとりが出来、お子様を授かりやすい環境作りになると思います。この度はお忙しい中、大変貴重なご意見ありがとうございました。按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

信頼できる鍼灸院です

4.50
投稿日

網走市に住んで4ヶ月。不妊治療のため、HPで探して訪問しました。
バス停や観光地に近く、通い易い立地。

鍼灸院が好きで様々な都市で治療を受けてきた私ですが、声を聞いただけで悪い箇所が分かると言われたのは初めてで、とても驚きました!
先生のおっしゃる通り、私は幼少期から胃が悪いのです。

不妊治療のための治療は、鍼でなくお灸を使い、私のように胃の弱い人は午前中の施術が良い、とのこと。
深い専門知識に基づいた治療をしてくれる先生に出会えて、心強く感じました。

お灸のポイント(ツボ)をペンでマークしてもらえたので、自宅で自分でもお灸ができました。
ただ、自分流だけでは確信が持てないのと、先生に施してもらう按摩がこれまた大変に効くので、週に一度は通うつもりです。

初診から数日後にはお葉書を頂戴し、手書きで体調管理のアドバイスをして下さいました。商売っ気の無い、患者思いの先生で、信頼できると思いました。

先生の技術とお人柄を信じて、これからの自分の妊娠力向上に努めていきたいです。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、お忙しい中クチコミ、コメントありがとうございます。
声を聞いてわかるようになったのは開業して数年経ってからでしたが、まだまだ東洋医学は奥が深く、勉強の日々です。
婦人科は胃腸や肝臓と関係しているので、肝臓は午前1時から3時、胃腸(脾臓)は午前7時〜11時の時間帯ですので、午前がいいわけです。ですが、年齢などの関係もありますし、最低半年〜1年くらい必要です。それでも妊娠できる保証はないのが実情です。まだは始まったばかりですので、今までは気づかなかった内臓面を整える事により、妊娠しやすい体づくりをして行きましょう!貴重なご意見ありがとうございました。按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

的確な施術

5.00
投稿日

体が硬く所々痛くなってどうしようもなくなるとお願いするところです。
針、灸やってくれるところが少ないのですが、ここは体に合うようならしてくれるので助かります(^O^)


夫婦でやられてる整体なので女性でも安心して施術受けれます。
値段は少ししますが、マッサージとは違うので本当に体が楽になります。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度はお忙しい中クチコミ、コメントありがとうございます。整体ではないんですよ。整体は無免許、無資格者であって、うちは夫婦二人厚生労働大臣認定の国家資格の免許、あんま・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師を取得しています。3年〜4年学校に行き、国家試験を受けて合格して取得します。施術時間45分以内で、はり・きゅう・マッサージの併用でも料金は同じです。はりのみ、灸のみ、はり・きゅうのみでも料金は同じですが、その場合時間は10〜20分となります。マッサージが基本で、患者さんになるべく合った施術を選んで行っています。また、あまりひどくならないうちに、お電話お待ちしています。今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

痛気持ちいい

5.00
投稿日

私は全身ガチガチだったので何処をおされても痛く涙が出そうでした^^;
でも腰痛で痛み止めを飲んでいたのに今は飲まなくてもいいです。
本当はもっと行きたいけど時間がなかなか‥
でもまた時間を作って絶対に行きまーす

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、お忙しい中、コメント、クチコミありがとうございます。
皮膚が固い人程、押されると辛いのですがほぐれると楽になるので、我慢出来る範囲で押させてもらっています。鎮痛剤も強い薬なので、3〜4日服用して効かない時は、胃腸にもすごく負担がかかるので、あまり飲まない方がいいと思います。腰や背中の付近は、ちょうど胃腸の裏側でもありますので、胃腸が疲れても腰や、臀部など痛だるくもなったりしますので。今回は、本当に貴重なご意見ありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。また、あまり凝りがひどくならないうちに、固くなり過ぎないうちにお電話お待ちしています。あまり固くなると、また揉まれた時辛くなると思いますので。あまり辛い時は遠慮なさらず言ってください。按鍼堂 池田武志

先日は、頭痛からの首肩こりで治...

4.50
投稿日

先日は、頭痛からの首肩こりで治療ありがとうございました。手足、特に足が固かったようで、そのせいで余計頭痛があったようです。手足を揉まれ翌々日には頭がすっきりして、ありがとうございました、助かりました。これからもあまりひどい頭痛にならないうちに、お願いしたいと思います。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

今回はお忙しい中、クチコミ、投稿ありがとうございます。
上半身が辛い方は、案外下半身や手先が固い事多く、頭痛、肩こりのツボも手先、足先に多いんですよ。木を見て森を見ずじゃないですが、やはり全身調整が大事だと思います。
これからは寒くもなりますので、冷えも禁物ですが、あまり熱めのお風呂は逆効果です。
冬でも40度以下の半身浴がお勧めですね。
あまりまた頭痛にまでならないうちの方が一度で済みますので
今年の疲れは今年のうちに!体の大掃除、またお待ちしています。
お返事が遅くなりすいません。今回は貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

だいぶ楽になりました

4.00
投稿日

先日、肩凝りと腰痛で初めて行きました。肩こりの方はだいぶ良くなりました。腰の方は、まだ少し痛いようなので近いうちまた、お願い致します。ここまでひどくならないうちに、これからは揉みほぐしてもらいたいと思います。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、ご来院ありがとうございます。
お返事が遅くなりすいません。
貴重なお時間、クチコミ、コメントに使って頂き誠にありがとうございます。
良くなってほっとしました。だいぶ固かったようですので
凝りだけは貯め過ぎても、良い事はありませんので
あまりひどくなって頭痛など出ないうちに
また、お待ちしています。
貴重な、ご意見ありがとうございました。
寒くなると体も縮こまりますので、体操やストレッチも
お勧めですね。 按鍼堂 池田武志

スゴく良かったよ(^O^) ゴ...

5.00
投稿日

スゴく良かったよ(^O^)
ゴルフのおわったあと、毎回あんしんどうさんにお世話になってます。マッサージだけでは物足りないのでお灸をやってもらってます。即効性があるのか、そのおかげでスゴく身体が楽になります。
これからもよろしくお願いします。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

いつも来院ありがとうございます。
今回はクチコミまで本当にありがとうございます。
マッサージは血行が良くなり、温泉に入ったような効果があり
お灸は体の弱い部分を補ってくれます。
自分でも出来るので、なかなか来れない時は
やってみるのもいいと思います。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
またお電話お待ちしています。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

良かったです

4.50
投稿日

花粉症、肩こり全身のこりひどくて初めてですがおじゃまさせて頂きました。
その後楽で。花粉症。なくなりました!
定期的におじゃまさせていただきます。
おハガキに感動しました。

お店の雰囲気にもすごい、癒されました。有り難うございます

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、ご来院、コメントありがとうございます。
マッサージ後に良く、鼻が通るようになったという方は多いですね。
血流がよくなるからでしょうか。
よくなって、お役に立てて良かったです。
返事が少し遅くなりすいません。
今後とも、宜しくお願い致します。
また、あまりひどくならないうちにお待ちしています。
貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

あんしん♡

5.00
投稿日

久しぶりに治療していただいたにもかかわらず、
前回(一年半前)の時の状態も覚えていてくださり、
痛みに合った、家でのストレッチ方法なども丁寧に教えてくださいました。
いつも安心して身を任せて施術していただいてます。
名前の通り「あんしん」がいっぱい詰まった治療院です♪

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

この度は、クチコミ、コメントありがとうございます。
患者さんの記録は、初めていらした時から
パソコンでデータ管理しています。
今年夏には、カルテの数が3000人に達しそうです。
なかなか施術だけでは、良くならないこともありますので
ストレッチや体操など、やって頂ける方には
出来る範囲で、無理のない指導をしています。
まあ、それでも間に合わない方は、ひどくならないうちに
早めの施術、定期的な施術がお勧めですね。
ゴールデン・ウィーク、お盆も営業していますので。
今回は、大変貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

最高✨

5.00
投稿日

久しぶりに行きましたがやっぱり最高に気持ち良かった。
除雪疲れで凝り固まった身体が楽になりました。
按針堂でリフレッシュできました。
按針堂で除雪疲れを解消しましょう。
これで暴風雪が来ても大丈夫ですね。
池田さんのゴッドハンド是非体験してみてください。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

コメントありがとうございます。
7年8カ月ぶりの来院、よくぞ按鍼堂を忘れずに
ありがとうございました(^◇^)
ゴットハンドとは恐縮ですが、またあまりひどくならないうちに
お電話お待ちしています。
この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

初のぎっくり腰!!当日は某病院...

4.50
投稿日

初のぎっくり腰!!当日は某病院に行きましたが、痛み止め&筋弛緩剤・湿布で終了…案の定、特に良くもならず、痛いまま。その翌日意を決し、治療に伺いました。私の鉄板針!!この度も針やると鉄板で寝ます。治療終了すると足が楽にあがり、腰も軽くなりました、翌日は若干だるく、翌々日はほぼ痛みなし、通常に近い感じになっております。ぎっくり腰は病院ではありません。按鍼堂へ

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

クチコミ、コメント、常呂のキムさん、ありがとうございます!
一度の鍼でよくなったようで、まだひどいギックリ腰でなかったようで
良かったです。ひどい場合は、2〜3回かかる場合もありますので。
だるくなるのは、今までの疲れが出た証拠で、好転反応と言います。
体が健康な状態に戻ろうとして、なります。
血行がよくなるため、温泉に入った後のようになりますので
喉が渇いたり、トイレが近くなりますので、あまりだるそうな時は
甘いものや水分を摂るといいです。
その日か次の午前くらいに、だるさなど出ると
体が若く、新陳代謝の良い証拠です。
筋肉痛と同じで2日目以降は、逆に反応が悪いんです。
だいたいは、翌日少しだるく翌々日には楽になりますので。
鍼もシャープの芯の半分以下の0.22mm程です。
もちろん、エチレンオキサイトガスで滅菌された使い捨てですので
あまりひどくならないうちに、またお待ちしています。
この度は、大変貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

おかげさまで、疲れがとれました...

4.50
投稿日

おかげさまで、疲れがとれました!

仕事でなかなか頻繁には通えませんが、行くと疲れがとれるので助かっています。

自分では気づいていない体の疲れを教えてもらったので、大事にしようと思いました。


また行きたいと思います。オススメです。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

しろくまさん、コメント、クチコミありがとうございます。
通える範囲でかまいませんので、あまりひどくならないうちに
頭痛とかなる一歩手前の施術がお勧めですね。
それくらいの方が、1回でかなり疲れも取れやすいと思います。
マッサージは、健康のバロメーター。
今年の疲れは、今年のうちに
体の大掃除もお忘れずに。
またのご来院お待ちしています。
この度は、大変貴重なご意見、ご感想
ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

おすすめです

4.00
投稿日

身体が痛くなったり凝ったりした時はまず按鍼堂へ行きます。施術しながら的確に今の身体の状態などを教えていただけます。身体の状態に合わせて鍼やお灸などもしてくれます。少し痛いこともありますが気持ちいいです。二日後には身体がすっきりしています。

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

クチコミありがとうございます。
いつもご利用ありがとうございます。
東洋医学は、未病知など病気になる前の事も
体の状態によってわかるとこともあります。
今後ともあまりひどくならないうちの施術が
お勧めですね。鍼は0.2mmと、シャープの芯(0.5mm)の半分以下
髪の毛くらいです。
かなり細いのですが、皮膚を切るものですから時々
毛穴などに入るとチクっとすることや、お灸も本来熱くないと
そこが固くなっていて悪い証拠で、場合によっては
少し熱く痛く感じることもありますが、まったく感じない場合もあり
感じないのは悪い証拠なのです。
鍼は、エチレンオキサイトガス滅菌された使い捨ての物を使用しています。
揉み返しなどは、その日か次の日にだいたい出て
2日後に楽になることが多いです。
たまに、まったく出ない方や3日後に出る方は
新陳代謝が悪い証拠です。早く出た方が体が若いのです。
そのあたりは、体の状態やその人の体質、体調を見て
鍼灸を加えたりしますが、基本はマッサージですので
無理に鍼灸をしたりしていませんので。
今回は、大変貴重なご意見ありがとうございました。
按鍼堂 池田武志

ゲスト
ゲスト さん

気さくなご夫婦でした。

5.00
投稿日

肩こりがひどく、整体を探していたらあんしんどうさんにたどり着きました。
初めての場所は緊張してしまいがちですが、ご主人がたくさん話しかけてくれて、安心。
その晩はぐっすり眠れました。
カードが使える整体はあまりないので有難いです。
またお世話になります!

0
按鍼堂
按鍼堂からの返信
返信日

クチコミありがとうございます。
ホームページもそうですが、あまり固い話より
わかりやすい東洋医学を目指していますので
楽になったようで良かったです。
クレジットカードを使う許可がもらえるのは
うちのような国家資格(あんま・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師、あとは整骨院さんの柔道整復師)を取得していないと使えないようです。
整体やカイロなどの民間療法では許可が出ません。
当院や整骨院さんは保健所にも
開設届も出していますしね。
初めての患者さんには、特に色々と説明するものですから
最初は、おしゃべりなと思ったかもしれませんが
今後とも宜しくお願いいたします。
この度は、大変貴重なご意見ありがとうございました。
またのご来院、お電話お待ちしています。
按鍼堂 池田武志

概要

住所

北海道網走市南7条東6丁目9番地按鍼堂(あんしんどう)

アクセス

JR網走駅から車で5分 網走道の駅から500m JR桂台駅から徒歩12分

最寄駅
バス停
  • 東5丁目から360m (徒歩5分)
  • 東3丁目から520m (徒歩7分)
  • 網走流氷砕氷船のりばから520m (徒歩7分)

お近くのお店

自分自身が通いたい「はり灸サロン」を目指して!

はり灸サロン マラガ

アクセス
  • 桂台駅から徒歩21分 (1.6km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET