口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2021/03/27
- 予算
- 4,200円
- 利用日
- 2021/03/13
家に帰ると妻に肩から腕にかけて巻き込み気味だった部分も大分解消されたように見えると言われました。
仕事柄非常にこりやすいため、また伺いますので宜しくお願いします。
- 返信日
- 2021/03/27
あまりコリがひどくなると、肘が曲がってきたりして
肩凝りの原因になる人が多いようです。
また、ひどくならないうちにお待ちしています
4月27日火曜日、5月4日火曜日は臨時休業となります
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました
- 投稿日
- 2021/02/15
- 予算
- 4,200円
定期的に通いたいと思います。
- 返信日
- 2021/02/22
ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたが、頭が痛いのがよくなり
よかったです。横向きで揉むのがマッサージされる側の本来の姿勢です。
伏臥位ですと腰にわるく、心臓にもわるいので、うちではほとんどしません。
マラソンなどしてる方で足の後ろ側が固い方くらいですね、伏臥位でするのは。
整体やカイロなど無免許の所は、伏臥位が多いようです。
頭が痛い時は、洋菓子、特にチョコレート、生クリーム、チーズが
原因ですので洋菓子は避けて和菓子ならOKです。
あとは普段からぬるめの40度以下の入浴、体操、ストレッチ
ウォーキング、そしてあまりひどくならないうちに
またマッサージするといいと思います。
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後に役立たせたいと思います
4月で開業20年になります。今後とも末永く宜しくお願い致します
- 投稿日
- 2020/12/01
- 予算
- 4,200円
- 利用日
- 2020/12/01
- 返信日
- 2020/12/04
ありがとうございます。
逆子は、過去に30人以上やっていますが
一人だけ、帝王切開前日に来て治った方もいます。
明日、2度目で最後ですがお灸熱いですが
お母様とお待ちしています。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
今後に役立てたいと思います。
- 投稿日
- 2020/10/04
身体全体を診てからの治療をしていただけました。
身体の悪い場所の状態、治療方法など教えてくれます。
話が面白いので、親しみやすい治療院です
後日、手書きの治療アドバイスのハガキが届いて「一枚ずつ患者さんに手紙を出してくれるんだ」と感激しました。
さまざまな治療院に行きましたが、ここまでしてくれる治療院はなかったです。
クレジット、電子マネーが使えます。(これが一番驚いた‼️)
日曜日も治療してくれます
- 返信日
- 2020/10/05
ありがとうございます。
基本全身マッサージですので
良かったです。
葉書の方も不要の方には出していないのですが、お褒めの言葉ありがとうございます。
クレジットカードは2009年から使えるようにしています。
電子マネー、QR決済、現在28ブランド使えます(笑)
今月、27日火曜日は臨時休業となっています
お正月休みは12月29日火曜日から1月3日日曜日となっていますので
今後とも宜しくお願い致します。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
- 投稿日
- 2020/08/07
- 利用日
- 2020/08/07
膝の痛みが和らぎました!コロナ対策も検温とアルコール消毒をしっかりやられていてとても安心して行けます!とっても気持ちよかったです!またぜひぜひ行きたいと思います!
- 返信日
- 2020/08/10
楽になって嬉しい限りです。
コロナウィルス感染予防対策も、7月中旬網走市内で
感染者が出てからは特に徹底しています。
窓も開け換気しながら、終了後はドアも開け
ベット周囲、脱衣カゴ、玄関など徹底消毒して
マスク着用でやっていますので
今後とも宜しくお願い致します。
お盆休みは、8/16日曜日から22日土曜日の1週間となっています。
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。
- 投稿日
- 2020/05/10
- 予算
- 4,000円
- 利用日
- 2020/05/10
気さくな先生で、色々な楽しいお話をしながらの1時間で身体もほぐれあっという間に終わってしまいました。
ほんとはもう少しつづけて欲しかったのですが、予約が一杯でいそがしそうでした。
是非またお願いしようと思います。
- 返信日
- 2020/05/11
いちを時間は45分で鍼灸併用しても
2回目以降は3700円で、できますので
また、あまり疲れがひどくならないうちに
是非お待ちしています。
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。
- 投稿日
- 2020/02/09
私がマッサージが初めてということで加減して下さり、とても気持ちよかったです。
自分でも気付いてなかった悪い所や家で出来る簡単なストレッチも教えて頂きました!
数日後にまた是非お伺いしたいです(^^♪
- 返信日
- 2020/02/10
はじめての方は、どんなことをするのかと
緊張されて来られる方も多いですね。
血圧が少し高くなっている方もいるくらいで・・・。(笑)
内臓からの疲れのコリの場合も多いですので
毎日の食事、特に朝食が大事なんですよね。
甘い物も度が過ぎると頭痛のもとになります、特に洋菓子。
チョコ、チーズ、生クリームがよくないので
そんな時は和菓子がイチバン!!
ストレッチの方も是非、やってみてください。
継続は力なりです。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
今後に役立たせたいと思います。
- 投稿日
- 2019/12/03
先生のお話のとおり、次の日は揉み返しかをありました。が、その後は調子が良く、体が楽になりました。
ありがとうございました。
- 返信日
- 2019/12/09
揉み返しは早く出た方が、新陳代謝がよく体が若い証拠です。
あまり体がだるい時は、水分や甘い物をとるといいです。
マッサージした日は、お風呂は短めでいいです。
今回は貴重なご意見ありがとうございました。
- 投稿日
- 2019/09/15
- 予算
- 3,700円
- 利用日
- 2019/09/15
- 返信日
- 2019/09/16
はじめての方には、いろいろと揉み返しなどの
ケアの事も話すもので、少し喋りすぎることも多々あります。
また、あまり体が固くならないうちに
ぜひ、お待ちしています。
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。
今後に役立たせたいと思います。
- 投稿日
- 2019/08/04
- 返信日
- 2019/08/05
背中や腰楽になったようで何よりです。
鍼やお灸も続けることによって、普段の体調管理にもなりますので
またあまりひどくならないうちに、お待ちしています。
今回は大変貴重なご意見ありがとうございました。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 北海道網走市南7条東6丁目9番地按鍼堂(あんしんどう) |
---|---|
アクセス |
JR網走駅から車で5分 網走道の駅から500m JR桂台駅から徒歩12分 最寄駅
バス停
|