口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,000(税込)
施術と一緒にされた方限定、酸素カプセルをはじめて利用で半額
精密な気圧制御システム
・大容量(200ℓ/h)の加圧ポンプ
・気圧制御ユニット
・精密な気圧制御プログラム有り
この気圧制御システムにより例えば、1.3気圧の設定でも加圧に5分間、減圧に3分間と均等かつ短時間での加圧及び減圧が可能ですので、耳抜きがリズミカルに行えますし、定圧運転中も気圧のブレが生じず、ストレス無くご利用頂けます。また、大容量の加圧ポンプを使用することにより、加圧。減圧中でも空気循環量を維持し、二酸化炭素濃度の上昇を抑えられています。
酸素カプセルの科学的な原理
高気圧酸素カプセルとは
気圧を上昇させた(通常は1気圧→1.1~1.3気圧へ上げる)カプセル内に入ることにより、末梢の細胞にも多くの酸素を送り込む装置です。
効果のしくみ
通常呼吸で取り込まれた酸素は、赤血球中のヘモグロビンと結合して末梢の細胞まで運ばれます。
これを「結合型酸素」といいます。しかし、この結合型酸素はヘモグロビンの量より多く運ぶことはできず、また毛細血管は血管内部の汚れなどにより血流が悪くなりがちで、結合型酸素より細くなってしまうので、取り込まれる酸素量には限度があります。
一方、血液やリンパ等の体液に分子のまま溶け込んで運ばれる「溶解型酸素」というものがあります。
「溶解型酸素」は毛細血管よりも小さく通りやすいサイズですが、その量は通常ほんのわずかです。
この「溶解型酸素」はサイダーやコーラなどの炭酸飲料に炭酸ガスを溶け込ますのと同じ原理で、「液体に溶解する気体の量は気圧に比例して増える」(=ヘンリーの法則)ため、気圧を高めることで血液中に溶解する酸素量を増加させることができます。
酸素吸入だけでは溶解型酸素を増やすことは不可能ですが、気圧上昇があってはじめて溶解型酸素を増やすことができます。高気圧酸素カプセルは酸素供給度をあげるために『気圧をあげて溶解型酸素を増やす』仕組みといえます。
クーポンと一緒にご利用いただくと更にお得です
施術と一緒にされた方限定、酸素カプセルをはじめて利用で半額
通常料金
45分2500円
60分3000円
90分3500円
120分4000円
施術と一緒にされた方限定、酸素カプセルをはじめて利用で半額
¥1,000(税込)
SSP療法1回15分(今なら1か月1000円で受け放題!!)
SSP療法は「ささない鍼」として発展してきた低周波ツボ刺激療法です。
鍼にはない利点を紹介します。
①お年寄りから子供まで安心して幅広く受けれます。
②皮膚に刺さないので衛生的です。
③回数に制限なく何回でもできます。
④患者さんの主訴から痛みのある場所を 見つけて、電極を置き通電するだけです。
その日、次の日には今までの違いに気づけると思います。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
干渉波治療は筋肉のこりや痛み、神経痛のほか、衰弱した筋力を回復させる効果も期待されています。
また、関節まわりの筋肉に刺激を与えることで関節周囲を強化し、痛みを緩和することも可能です。病気やけがの後遺症による麻痺の改善など、リハビリの一環としても利用されています。神経の一部を興奮させ、痛みの信号が伝わるのを抑えて、神経痛を緩和させる効果も期待できます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,000(税込)
押してとれない痛み 今度は引いてみませんか?
吸い玉療法・カッピングとは、皮膚にカップを吸いつけ、その中の空気を抜くことによって体を楽に導く療法です。吸い玉療法、カッピング、バンキー療法と呼び名は様々あります。
こんなお悩みありませんか?
足がむくんでしまう・・・
冷え性で困っている・・・
身体が重だるい・・・
肌荒れがひどい・・・
体が硬い・・・
吸い玉は皮膚にぴったり密着させた吸玉の陰圧(引く力)を利用して筋肉をほぐします。
そのため血液の浄化と血行促進、デトックスや筋肉痛のケアなどがあります。
ですから、ストレス、PC作業による背中・肩・首のこり、睡眠不足、便通のお悩み、下腹部の瘀血、生理痛などでお悩みの方、強いマッサージ、鍼の苦手な方に適しています。
カッピング(吸い玉)療法
7つの働き
• 血液をきれいにする
• 血行を増加する
• 血管をはじめ組織を強化する
• 皮膚の若さを保つ
• 関節の働きを円滑にする
• お腹を活発にする
カッピングでデトックス!
血液が運び出す老廃物の大部分は腎臓で分離され、尿として排出されますが、皮膚からも汗や皮脂に混ざって排出されます。炭酸ガスを強制的に体外に排泄し、新鮮な空気を取り込みやすい状態を作るのも吸玉療法の一つの作用です。
皮膚を吸引すると炭酸ガス以外に血球成分がさん出し、血管や細胞、細胞間の組織が陰圧で膨張し、皮膚表面近くに引き上げられます。その結果、カップを外すと一時的に膨らんだ血管内に血流が蘇り、以前にも増して血流が盛んになります。これが血流を盛んにし周囲組織の好転します。
新しい血液の循環は新鮮な酸素と栄養を運び込みます。不要な炭酸ガスや老廃物を回収し、その結果全身の血流が期待されます。
カッピングでストレス解消!
カッピングには、浄血、血行増加のほかにもうひとつ重要な役目として、異常な緊張をときほぐしリラックスさせます。
正常に働かせることによって、浄血、血行促進といったことが一段と増幅されることになります。
※表示価格は税込み価格になります。
半身 約20分 3,000円10cup
※全身コースはご予約のみとなります。
全身 約35分 4,000円20cup
20分から35分程度
1週間から2週間に1回
当院では、手技(マッサージ)による施術をベースとしており、全身をアプローチさせていただき首痛・肩こり・腰痛・足部痛の改善を目指しております。
◎美顔美容鍼
美肌・小顔・リフトアップetc
30分・・・2,500円
1割の方 1,900円
2割の方 2,000円
3割の方 2,100円
◎柔整治療(別途鍼灸治療)付
1割の方 2,600円
2割の方 2,700円
3割の方 2,800円
初診・再診の方は別途、初診・再診料が必要です。
顔がたるんできた、リフトアップしたい!顔のむくみをとってスッキリしたい!目尻のシワやおでこのシワが目立つように…ほっぺのシミが濃いくなってきた…目の下のくまがひどくって…ほうれい線が深くなってきたような気がする…肌荒れのせいで化粧のノリが悪い…1回の施術で効果が期待!定期的に続けてメンテナンスで、体の内外から美しくなれる。
15分 900円
◎鍼灸
・1部位 別途 500円
・2部位 別途 800円
・全身 別途 1,100円
・置き鍼(1部位2本1組)別途 300円〜
・円皮鍼(1か所) 別途 50円
・花粉鍼1回 1,200円
・耳ツボ(金粒) 300円