口コミ
おもしろいものがたくさん売っているお店なので、丸井に行くと立ち寄っています。お店の中の道幅が狭い為、ぎっしりとモノが置いてあって販売されている印象ですが、見るもの見る物かなりおもしろいです。そして買ってしまいます。
池袋駅西口徒歩約5分、マルイの7階にある遊べる本屋。
サブカル系のお店で、本だけでなく雑貨、お菓子、Tシャツや玩具などが
不規則に陳列されており、意外な発見や見る楽しみがあります。
スタッフの方が書いた商品へのこだわりを感じるPOPも面白いです。
JR線池袋駅西口から徒歩5分くらいのところにある丸井の中に入ってる雑貨屋さんです。
お店の半分くらいは本も置いてある雑貨屋さんです。
書店で手に入るような本ではなく、あまり売ってないような内容の本がセレクトされてます。
サブカルチャーものや漫画系も多いです。
独特の並べ方で雑貨類も置いてあります。まるで宝探しの様な、お店です。
また、お店の人が書いてある手書きのものが、センスがあって、クスッと笑ってしまいます。
宝探し的な感じで、訪れてみると楽しいですよー!!
西池袋にあるマルイの中に入っています。
昔からヴィレバンはすきでよく行っています。
おもしろい商品が多くあります。
遊び心のあるポップがいいですね。
友達のプレゼント選びや、何かの景品だとか活用はいろいろ。
買い物目的でも、買わなくても楽しめるお店です。
行ったことのない方はぜひ。

池袋マルイの中にあります。
- 投稿日
大好きなヴィレバンが池袋に出来た時は嬉しかったです。
マルイの中にあるというのが若干意外でしたが、ショッピングの流れで行けるのが助かります。
結構綺麗めなテナントが並ぶマルイの中で、ヴィレバンフロアだけが異質な感じですw
「遊べる本屋」というだけあり、本はもちろん衣類や雑貨が超豊富にそろっています。
見ているだけでも楽しい、もはやアミューズメントなお店です。
面白い!
- 投稿日
初めて行くお店でした。買い物中に偶然見つけたのですがマニアックな珍しい雑貨がたくさんあり見ているだけで楽しかったです!友人の好きなキャラものの雑貨があり思わず買ってしまいましたがとても喜んでもらえてよかったです。一度は行ってみてほしいお店でした。
学生のころ、良く友人の誕生日プレゼントをネタ半分でビレバンで購入してました(笑)
久々に入りましたが、雰囲気が昔のままで安心!その時のはやりものが結構置いてあるのでメイソンジャーとか…あと、キャラ物の流行も結構ビレバン行くとわかりやすいです(笑)基本の雑貨や本のラインナップの集め方は昔と変わらずで店内回ってるだけでうきうきしました。
ジブリゾーンが健在で嬉しかったです。
いつかナウシカ全巻買います。
丸井の4階にあります。
入口だけ見ると、おもちゃ屋さんのよう!!
入ってみると、意外に広い!!
置いてある商品も、お菓子だったり、パックだったり、
キャラクターグッズだったり、枕だったり、
多種多様で、ビックリ&楽しめます(#^.^#)
貰って笑えるようなグッズもあるので、
これからの時期、クリスマスパーティーや忘年会、新年会の景品やプレゼントに選んでも、
盛り上がりそうです!!
本はもちろんのこと様々な面白雑貨が売られており、店内をみて回るだけでも楽しめます。支払いの際も現金だけでなく図書カードやギフトカードも使えるので便利です。またプレゼント用にラッピングもサービスしてもらえます。
ここは昔から好きです。
マニアックな雑貨、マニアックな本、いついっても楽しいです。
で、最近行ったのですが、ずっと欲しかった時計が見つかりました。まさかここにあったとは思いませんでした。
また掘り出し物を探しに行きます。
マルイに行った際は、必ず立ち寄ります。
店員さんのコメントが書かれている商品がとても多く、とても参考になりますし、中には吹き出してしまうような可愛いことを書いている人もいるので、楽しいです。
雑然とした雰囲気がとっても落ち着きます。
ほんと、遊び心満載の本屋さんです。
遊び心満載で、マルイに行く時はだいたいふらっと寄っていきます。しょうもないおもちゃとかをつい買ってしまったりします。。
本も充実しています。あといいCDなんかも置いてあります。
雑然とした感じの店内が大好きです。

雑貨
- 投稿日
どこへ行っても、ヴィレッジヴァンガードの商品はパンチがあって良いですね。
雑貨のワケわからない感じも間違いないですし、遊べる本屋といっているだけあって、マニアックな本も置いていますね。
メジャーなものが嫌いな人は大好きな場所だと思います。
丸井の中に入っている不思議な本屋さんです。
所狭しといろんな本や雑貨が並んでいて
見ているだけで時間が過ぎていきます。
マルイに行った際は、必ず立ち寄るお店です。
ほとんどの商品に、店員さんのコメントが書かれていてこれが結構好きです。
思わず笑ってしまうものの多いですね。
本だけでなく、さまざまなグッズが置いているところが魅力です。
先日は、焼酎サーバーセットを発見!
お値段もお手頃で見た目もGOODでした。
男女問わずにまさに遊べる本屋さんです。
本もマニアックなのに本以外の変わった雑貨まであるお店です。
ほかのお店と違うのはなにも用がなくて訪れても楽しめる点だと思います。アミューズメント書店?とりあえず一度行って確かめてみてください。店員さんが作ったと思われるPOPもおもしろいですよ。
本以外にも・・・
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
本以外にも雑貨やおもちゃなど見ていて楽しめます。
手軽に誕生日プレゼント買うときなどに利用させてもらってます!
マルイシティ8Fにあります。
ちょいとエスカレーターでのぼるのは大変ですが、
のぼる価値はあると思います。
いろいろなヴィレッジに行きましたがここは割とすいている、
というか広く店を作ってあるので見やすいです。
レジ近くの池袋グッズもおすすめ。
IWGPの文字入りのものもありました。
店の名前からもわかるようにマルイシティ池袋店内に
あります。
ヴィレッジ ヴァンガード の店独特のカオスな
雰囲気が面白いです。
漫画もけっこうコアなのがあったりします。