
- 店舗公式
ブジュツカラテシュウキドウ
武術空手修気道
- 住所
- 東京都中野区沼袋1−36−9グランドパレス沼袋202
- アクセス
沼袋駅から徒歩2分(100m)
- 本日の営業状況
- 19:30〜21:00
- 価格帯
- ¥5,000 〜 ¥11,000
ビジネスマン・初心者歓迎!!
空手というとハードなイメージがありますが、武道はスポーツと違って養生の練習法もありますので、身体を鍛える要素と癒す要素がセットで練習できるというメリットがあります。修気道ではヨガと意拳の要素を取り入れ健康で強くなる練習法が確立しています。
◆他の道場との3つの違い◆
1.一か所で空手とヨガが学べる!!
修気道では火の呼吸ヨガ、意拳の技術も取り入れています。普通は複数の教室に行かなければ習えません。当然それだけ費用もかかります。しかし修気道に入れば月会費だけでこれらの技術を学ぶ事が出来るんです!このシステムは他にはありません!!
2.元気になって健康になる!!
実戦空手のイメージは「辛い」「怖い」「怪我をする」だと思います。確かに武道は他のスポーツよりハードな部分もありますが、体力をつけるだけでなく脳神経を強化させ、養生法の練習も行っています。つまり練習をすればするほど疲れるものではなく、逆に元気になって健康になるのが修気道です!スポーツとは違う身体の使い方が習得できれば、効率のいい身体作りができます。日常生活にも役立つ練習が修気道スタイルです。
3.宗家の直接指導が常に受けられる!!
規模の大きな道場になるとその流派の代表(館長・宗家など)に直接指導を受けるのは難しくなります。普通は指導員による練習となる所が多いでしょう。修気道ではすべてのクラスを宗家が担当します。いつでも質の高い練習が受けれれます!
◆実践的な護身術が学べる◆
空手というと突き・蹴りだけのイメージがありますが、修気道では投げなども使う技術が豊富にあるので身体が小さい方や女性でも自分の身を守るのに効果的です。現在女性から60代の方まで幅広い年齢層の方が学んでいます。
見学は随時OK!(予約制)
◆体験制度のご案内◆
*1日体験…修気道の練習を1日体験できるものです。参加費は1,000円ですが、エキテンを見た方は500円になります!
*1か月体験…女性対象のコースです。いきなり入会するのは不安な方にじっくりと練習が体験でいるものです。5,000円の参加費で月4回参加できます。練習日は好きな時でOk,さらに体験後に入会する場合には入会金が半額(5,000円)になります!
入会金11,000円
月会費11,000円
道衣、サポーター18,000円
公式サイト
https://www.shukido.jp/karate.html
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:ヨガも学べますので心身共に健康になります。
・本格的な武術を学ぶ:単にスポーツ的な空手ではなく、武術としての本格的な練習をします。
・剣術クラスあり:やる気がある生徒には剣術の指導も行っています。
・WEB特典:期間限定の入会金割引制度があります。
・武術ヨガ:ヨガを武術的に活用した独自のクラスがあります!
・WEB限定体験コース:5,000円で4回まで体験できるトライアルコース受付中
営業時間
- 本日の営業状況
- 19:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |||
19:30~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
稽古
- 投稿日
ただ力に頼るのではなく、技術と深さを追究しています。先生の指導は、丁寧で厳しさの中に優しさがあります。年齢の幅広さとベテランから初心者までを1度に指導される中身は、新しい発見ばかりです。いつかは先生に追い付きたいと思ってますが、先生自身もご自分の稽古を続けておられますのて、一生追いつけません。体は壮年心は青年の一生徒でした。
現在、空手と言っても、様々な流...
- 投稿日
現在、空手と言っても、様々な流派があります。それぞれに特長があるとは思いますが、私が経験した限り、稽古内容に個性は感じられませんでした。悪い言い方をすると、どこの道場も似たり寄ったりの練習方法や技術でした。その点、修気道の道場には個性が感じられます。他の道場にはない練習や技術が詰め込まれています。空手という枠におさまらない、様々な技術を道場の先生が懇切丁寧に教えてくれます。その内容はとてもここでは書ききれません。百聞は一見にしかず!まずは自分の目で確かめて下さい。

- 返信日
修気道にはここでしか学べない要素が沢山あります。武術の本質を追究する練習を体験することで今までになり世界が開けると思います。
社会人になり、運動不足を感じて...
- 投稿日
社会人になり、運動不足を感じて修気道を始めてから、はや6年位経ちました。先生自身が、ヨガ、剣術、中国武術を実践し、積極的に武術的な研究を続けているため、稽古内容がどんどん進化していく道場です。一番の魅力は、何と言っても宗家の指導を直接受けられることではないでしょうか。先生の動きを見るたび、武道の奥深さを感じることができます。また、雰囲気がとても良く、アットホームな道場です。これからも、長く続けていきたいと考えています。

- 返信日
空手という範疇にこだわらず武術として幅広い視野をもった練習をしていきます。コツコツ努力をしていくことで高みに辿りついていきます。継続は力なり。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ブジュツカラテシュウキドウ
武術空手修気道ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 19:30~21:00
-
水定休日
-
木
- 19:30~21:00
-
金定休日
-
土定休日
-
日
- 10:00~11:30
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日